熊本駅の改札を出て、観光案内所で以前fukuchanさんに紹介された「わくわく1dayパス」の500円のものを購入。市電へ乗車します。
熊本駅の駅舎を出ると、目の前に現れたのは巨大な「しゃもじ」。なるほど、確かに「しゃもじ」状の屋根ですね。
晴天の日中ですので、しゃもじの下は自然光のみで、若干暗くなってます。
まず、再度リザベーション区間を確認するため、田崎橋まで乗車しました。 . . . 本文を読む
昨夜は博多へ宿泊しました。昨日の昼間のうちに買っておいた切符で今日は熊本・鹿児島へと旅立ちます。
朝は博多駅に7:00頃到着。乗車予定は7:25の「リレーつばめ35号」だったのですが、ちょっと早めに到着しましたので、ホームで撮影してました。そういえば去年の7月もこんな感じで撮影していたんですが、ちょっとダイヤと運用が変わった感じですね。 . . . 本文を読む
12日間の働き詰めから解放され、明日から3日間ほど九州へ行ってきます。
初日は福岡ドームで野球観戦ですが、2日目、3日目は熊本、鹿児島方面へ行ってきます。
南下の目的は主に九州新幹線の全線開業に備えて進む熊本の様子を見ることと、第3セクター化後は未乗車の「肥薩おれんじ鉄道」の乗車です。 . . . 本文を読む
さて、プロ野球の交流戦が始まって2週間が経ちました。
例年、人気のセ、実力のパとは言われる通り、パ・リーグ側の勝ち越しで終わってますけど、今年は特にその傾向が顕著ですね。
5/26までの日程を終えて、セ・リーグで交流戦に勝ち越しているのはわずかに中日のみ。
セ・リーグ首位の巨人ですら1つ負け越しており、ヤクルトは目も当てられない状態。 . . . 本文を読む
土曜の朝に飛行機へ乗り、松山へとやってきました。今回は旅行ではなく仕事です。
で、土曜は徹夜で仕事してまして、日曜の午後に解放されました。
疲れていたんでとっとと寝たいし、風呂入りたいしってところだったんですが、宿に入りたくても少々時刻が早くて、まだ入れませんでした。
ということで、時間つぶしと風呂に入りたいという思いを満たすため、道後温泉本館へ久々に行ってきました。昨年秋は寄らなかったので、多分3年ぶりくらいでしょうかねえ。 . . . 本文を読む
「汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり 愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として」
鉄道ファンならまず知っているであろう、鉄道唱歌の東海道篇1番ですね。
なぜ新橋がスタートなのかは、日本史をちゃんと勉強していれば鉄道ファンでなくても知っているはず。
日本初の本格的な鉄道は明治5(1872)年の10月15日に新橋~横浜で開業されたのですから。 . . . 本文を読む
東十条での撮影の続きです。「カシオペア」の後にE655系という思わぬ被写体の通り過ぎた後、数分後に控えた「北斗星」の撮影に備えます。
その間に大宮発のE259系「成田エクスプレス」もやってきて、いざ、「北斗星」の時間が近づいたとき、上野側から走ってくる211系の音が・・・
「北斗星」が顔を見せたとき、こりゃだめだ、被ったとあきらめ。211系が通り過ぎた後、上野へ向かう北斗星を後撃ち撮影するしかありませんでした。 . . . 本文を読む
5/16の日曜、天気がそこそこ良さそう(実際は曇り時々晴れって感じでしたが)だったので、一度撮影に行ってみたかった東十条へ行きました。
日曜日だと、札幌発の「カシオペア」が東京に着くので、東十条なら9:00も回っていて安定した明るさで撮影できるためですね。
有名な撮影地である東十条ですが、基本的に狭い道路上になるし、付近の方々の生活道路になっていますので、三脚は基本的にNG。
自動車がそこそこやってきますので、三脚を広げるのはマナー違反と言えるでしょう。手持ち撮影でもそれほど望遠を必要としないでしょうから、
明るさもあるし問題はないと思います。
. . . 本文を読む