久しぶりのダブルヘッダーが雨で中止になったヤクルトVS横浜の試合。ヤクルトはあと8ゲーム、横浜はあと9ゲームも残している。大丈夫なのか?
今年はセ・リーグもクライマックス・シリーズがある関係で、日程に余裕があまりない。クライマックス・シリーズの開幕は10/13。重要なのは、この開始日前に終わっていない試合は取り止めとなる事。現在もわずかにシリーズ出場の可能性を残す横浜は残り12日で9ゲームをこなさ . . . 本文を読む
昨日の朝のトーチュウで知りましたが、アニメーターの逢坂浩司さんが癌で亡くなりました。
私としては高校生の頃にやっていた機動戦士Vガンダムや機動武闘伝Gガンダムのキャラクターデザインとしての印象が強いです。その後のお仕事は作画監督の仕事が多かったですね。まだ44歳だったそうで、BONESの設立に携わってましたが、心労も多かったのでしょうか。
新しいガンダムが週末には始まりますが(正確には9/29は特 . . . 本文を読む
巨人が中日に勝ち、阪神がさらに敗れた事で、残り試合を考えて事実上の巨人優勝決定と考えていいでしょう。
今年の巨人は小笠原、谷の補強に成功し、パウエルの故障はあったものの、高橋尚、木佐貫、内海、金刃がその穴を良く埋めた。例年に比べ、主力の長期離脱が少なかったのが幸いしたろう。
中日は結局後半戦を福留抜きで戦う事を強いられたのが全てだった。そして今年の落合采配は、投手に温情を掛けて失敗する事が多すぎた . . . 本文を読む
昨日は今期最初で最後のナゴヤドームへの野球観戦へ行ってきたのですが、広島相手に0-5で完敗。打線が重要な場面で全く打てず、特に4番ウッズ、5番森野が打てなすぎ。ウッズはこの間の藤川との勝負以降、明らかに打撃がおかしくなっているし、森野も春頃に比べると雑になっている。昨日は前日が大量得点で、しかも先発が小笠原ということで打線に期待はできないと思っていたけど、案の定無得点。これじゃあ、首位陥落は当然で . . . 本文を読む
ちょっと川崎へ買い物に行ったついでに、昼飯を川崎駅駅ビルBEの地下にあるラーメン屋に行ってみた。6軒ほどのラーメン屋のうち、この間とある雑誌で紹介されてた「ラーメン大山」の"エビ塩デラックス"を食べてみた(ニンニク入り、平打ち麺)。
実に美味い。岩塩を使用していると言うスープはうま味が強く、平打ち麺も美味い。何より桜エビのかき揚げが非常に良い味と食感を産み出している。変わり種に分類されるラーメンだ . . . 本文を読む
金曜日~土曜日に徹夜仕事(厳密には9:00~3:40までだが)した他は、日曜日に歯科と会社の同僚の結婚式2次会に行ったのみ。この3連休はわりと静かに過ごしました。来週の3連休は真ん中にナゴヤドームに行く予定ですが、他は未定。
しかし今年のセ・リーグはすごいね。あとは意地と意地の対決だ。 . . . 本文を読む
遅い。参院選で負けた段階で辞めるべきだったのは、誰の目にも明白。
結局、不祥事続けただけの内閣で、昨年からの約1年間は政治的に全くの無駄。防衛庁が防衛省になったくらいで何も実績を残せず、現職大臣の自殺、次々変わる大臣、止まらない不祥事。馬鹿発言と金にまみれた内閣。これで自民党は終わりだろう。歴史に残る馬鹿内閣だったね。 . . . 本文を読む
青春18きっぷがあと1回残っていたものの、遠くへ行くほどの気力が無く、とりあえず使っちゃえと言うことで近場をぶらぶらする事にしました。
朝から京浜東北線と横須賀線が鶴見駅の人身事故でダイヤが乱れていたので、鎌倉方面と房総方面は取り止め。ここのところ中央線側と高崎線側への移動が多かったので、これまでなかなか機会が無くて乗っていなかった、総武流山電鉄へ乗車市に行きました。 . . . 本文を読む
昨夜発表されたNew iPod。大方の予想通り、iPhoneモデルのiPod touchが新登場。これは事実上、iPhoneを手に入れられない日本のAppleユーザーにとって、iPhoneの代わりになるものでしょうね。私も久しくPDAが手元に無い状態で(昔、SONYのCLIEを使ってましたが、バッテリの寿命でお亡くなりになりました)、こういった端末が欲しかったんですよね。電話は別でかまわんし。会社 . . . 本文を読む
朝は伊那市から田切へ移動し、田切駅のお掃除。waniさん同行者が加わったのと、新顔も現れて久々に人数が10人を越えました。
究極超人あ~るのOVAが発表されてはや16年。実際に私がこの作品を見たのは、もう少し後です(ビデオ発売後)。まさか未だにファンが清掃活動しているとは、原作者のゆうきまさみ氏も思ってないだろうなあ。
さて、掃除も終わって解散となり、仲間の何人かと電車で駒ケ根まで移動。駒ケ根で、 . . . 本文を読む