みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

9/26-27 富山への1泊2日旅行 その3「魚津水族館に行く 前編」

2020-11-29 11:53:20 | 旅行その他
9/26-27の土日でGoToトラベルを利用して富山へ行ってきた話の続きです。 9/27の朝は富山駅から少し離れたビジネスホテルを出て、路面電車で富山駅に行きました。前日の行程は大雑把に決めてあったのですが、この日の予定はあまり決めていなかったので、前日から天気が不安定なこともあって、屋内施設へ行こうということで、魚津水族館へ行くことにしました。あと、前日に荷物持ってけっこう歩いた結果、左足に痛みがでまして、あまり歩かない場所というところにもなりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

9/26-27 富山への1泊2日旅行 その2「万葉線」

2020-11-28 12:15:43 | 乗り鉄
9/26-27の土日でGoToトラベルを利用して富山へ行ってきた話の続きです。 9/26の朝の「かがやき」で富山まで来て、高岡へ移動し瑞龍寺へ行ってきました。瑞龍寺に行った後、高岡駅近くで昼食を食べて次は万葉線へ乗ります。 かつては加越能鉄道だった万葉線。第三セクターとなって超低床電車も導入され、現在も地域の足として頑張ってます。 ひとまず終点まで行って、新湊大橋を船と徒歩で行って帰ってくることにしました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

9/26-27 富山への1泊2日旅行 その1「瑞龍寺へ行く」

2020-11-21 22:34:07 | 旅行その他
新型コロナはすっかり第三波に入ってしまい、第二波のレベルをあっという間に通り越して蔓延していますが、第二波が収まってきていた9/26-27の土日でGoToトラベルを利用して富山へ行ってきました。ちなみに、予約した9月上旬当時はGoToトラベルはあったものの、地域共通クーポンができる前でした(あったら土産代になってましたが)。 . . . 本文を読む
コメント (2)

9/22 千葉方面の私鉄めぐり 後編

2020-11-15 00:58:43 | 乗り鉄
かんとうみんてつモバイルスタンプラリーで、千葉方面の私鉄を巡った話の後編です。 この日は成田よりも東京寄りにある駅を巡っていましたので、ここまでに東京都:3駅、千葉県:3駅のモバイルスタンプをゲットしていました。成田周辺で2個(成田湯川、成田空港)スタンプがあったわけですが、実はもう1個ありまして、それが芝山千代田です。 芝山千代田駅は、かつては京成本線だった東成田線の東成田より先に作られた芝山鉄道の駅です。日本一路線距離の短い鉄道(2.2km)として知られています。その東成田駅は、かつては京成本線の成田空港駅だった場所で、現在の空港第2ビル駅、成田空港駅の開業により、2面4線あった駅は1面2線運用となり、列車も日中は40分間隔だけの閑散とした路線になりました。京成成田側から東成田止まりの便は基本的に無く、芝山千代田まで直通します。なお、東成田駅と空港第2ビル駅は直線距離は近いため、地下通路で繋がっています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

9/22 千葉方面の私鉄めぐり 前編

2020-11-14 16:25:30 | 乗り鉄
前回までの記事でかんとうみんてつモバイルスタンプラリーに参加していたことで、神奈川を巡っていましたが、9/22は千葉を巡りました。 神奈川県のかんとうみんてつモバイルスタンプラリー対象駅は8駅なのですが、千葉はもっと多くて12駅。おまけに房総半島の中で散らばっているので、今回は東京寄りの駅だけ廻ります。ついでに、一部の東京都の駅も廻りました。 なお、かんとうみんてつモバイルスタンプラリーは、GPSによる認識であることから対象駅で下車する必要が無いので、通過列車でもタイミングが合えば取得は可能です。ただ、やはり通り過ぎてしまうと戻る羽目になるので、スタンプラリー対象駅を通るときは各駅停車を使っていました。 . . . 本文を読む
コメント

9/19 神奈川の私鉄めぐり 後編

2020-11-08 00:16:36 | 乗り鉄
9/19にかんとうみんてつモバイルスタンプラリーのために神奈川県内の私鉄を廻った時の続きです。 自宅からだと東急東横線・横浜高速みなとみらい線→JR根岸線→横浜シーサイドライン→京急逗子線→JR横須賀線→江ノ電→小田急江ノ島線→相鉄本線と乗り継いで海老名へ来ました。 海老名からは小田急小田原線に乗り換えて、小田原へ向かいます。 小田原に着いたら箱根登山鉄道線へ。箱根登山鉄道線は、小田原〜箱根湯本は小田急の車両だけで運行されており、箱根湯本〜強羅は登山電車で運行されています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

9/19 神奈川の私鉄めぐり 前編

2020-11-07 09:39:57 | 乗り鉄
2020/9/17〜2021/1/15でかんとうみんてつ(関東鉄道協会)による41社線41駅の「第10回 かんとうみんてつモバイルスタンプラリー」が行われています。 一時期、位置ゲーの1つに組み込まれて不参加だった時期もあるのですが、かんとうみんてつ単独開催ではほぼ毎年参加しております。 初期は駅等にQRコードを書いたポスターが貼られていて、これからURLにアクセスする方式でしたけど、これだとURLさえわかってしまえば、現地に行かなくても獲得で来てしまったためか、現在はGPSを利用した方式になっています(まあ、これも位置偽装すれば獲得可能になってしまいますが)。 . . . 本文を読む
コメント

2020/8/29-30 東北を徐々に南下する旅 後編

2020-11-01 22:55:19 | 乗り鉄
8/29-30で行ってきた東北旅行の後編です。 8/30の朝になりまして、一ノ関からのスタートです。とは言っても、この日はただ南下して帰るだけ。 ただし、東北本線経由ではなく常磐線経由で帰ります。 . . . 本文を読む
コメント (2)