みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

4/4の田切掃除前日旅行

2015-04-26 09:36:13 | 乗り鉄
4/5に田切駅の定例掃除があったんですが、その記事はちょっと前に書きました。 で、ようやく3月までの在庫の記事が捌けましたので、4/4の話です。 青春18きっぷを使っての旅行ではあったんですが、夜行快速が無いタイミングで飯田線へ行こうとすると、どうしても中央東線を走らないと間に合わず、東海道から名古屋を回って行くとかが出来なくなってしまいます。こうなると、朝は新幹線でショートカットして、そこから18きっぷを利用するんですが、今回はもう、18きっぷにあまりこだわらず、第3セクターの3路線にも久々に乗ろうというつもりで行きました。 . . . 本文を読む
コメント (5)

3/7-8で関西私鉄めぐり その4「南海列車三昧」

2015-04-25 23:03:24 | 乗り鉄
3/7-8で行ってきた関西私鉄めぐりの最終回です。 3/8の朝から南海電鉄の本線系統、水間鉄道に乗車しつつ和歌山、加太まで行きました。この日は午前中の天気は曇りで、午後から一時晴れるという予報でして、午後に行く予定だった高野線で晴れれば良いかなあと思っていたら、加太で晴れてしまいました。 加太から戻って、紀ノ川から和歌山大学前へ。和歌山大学前で特急に乗り換えて泉佐野まで行って、関空に一度寄り道してから天下茶屋へ戻りました。 . . . 本文を読む
コメント

3/7-8で関西私鉄めぐり その3「南海電鉄と水間鉄道」

2015-04-19 03:20:08 | 乗り鉄
3/7-8で行ってきた関西私鉄めぐりの続きです。 3/8の朝は梅田のホテルを出て、御堂筋線を下り難波へ。そこから南海電鉄に乗り換えます。 南海電鉄は難波を起点として、本線・空港線系統と高野線系統が岸里玉出で別れます。実際には高野線は「汐見橋線」と称される岸里玉出ー汐見橋になるんですけど、あの区間が高野線と意識している人は鉄道ファンくらいでしょうねえ・・・。 今回の南海電鉄の訪問目的は、この時点で2本走り始めていた高野山開創1200年記念の特別ラッピング車を見るのと、ついでに本線・空港線系統も久しぶりに加太線と水間鉄道でも行こうかなと。で、まずは本線・空港線系統に行きました。 . . . 本文を読む
コメント

3/7-8で関西私鉄めぐり その2「叡山電鉄と京阪」

2015-04-17 22:16:27 | 乗り鉄
3/7-8で関西の私鉄めぐりをしてきた話の続きです。 3/7の朝に大阪入りして、阪急の千里線、京都線、嵐山線に乗り、さらに嵐電を回りました。四条大宮からまた阪急に乗って、京都線の河原町まで乗ったら地上に出て少し歩きました。京阪の祇園四条駅まで歩きます。鴨川を渡ってすぐに祇園四条駅の入口がありますが、この間雨だったのでそれらしい写真は撮らず。地下鉄区間の京阪も省略しまして、続いて出町柳へ移動します。ここからは叡山電鉄に乗車します。 叡山電鉄は元々京福電鉄(嵐電)系の私鉄でしたが、京福電鉄の経営悪化により京阪電鉄に株式が売却され、現在は京阪電鉄の子会社です。京阪電車の終点である出町柳から、八瀬比叡山口と鞍馬を結んでいます。特に鞍馬の方は秋の紅葉が有名ですね。 . . . 本文を読む
コメント

3/7-8で関西私鉄めぐり その1「阪急と嵐電」

2015-04-12 23:12:06 | 乗り鉄
3/7-8で関西の私鉄めぐりをしてきました。元々の目的は、3月のカレンダー用写真撮影だったんですが、運悪く2日間とも曇りまたは雨という状態で、とは言っても切符と宿は取っちゃったしと言うことで、撮影よりも乗り回し中心になりました。 まずは、新横浜から新幹線で新大阪へ。新大阪でスルッとKANSAI 2daysチケットを入手し、梅田へ移動します。梅田からは阪急に乗り換えて、また京都方面へ戻りますが、ちょっと千里線へ寄り道してみました。 実の所、この日の予定はちっとも決めておらず(天気が悪かったので撮影予定を全部放り投げたため)、行き当たりばったりだっただけです。で、とりあえず阪急京都線系統から行こうと思って、久々に千里線乗ってみようと、そんなところでした。 . . . 本文を読む
コメント

2/20-22 雪の北海道への旅 その9「江差線の廃線跡」

2015-04-11 10:39:33 | 旅行その他
2/20-22で行ってきた北海道撮影旅行シリーズの最終回です。 今回利用していたのは「みなみ北海道フリーきっぷ」だったのですが、昨年の5月12日までは現在以上に有効だった路線がありました。そう、江差線の末端区間である木古内ー江差です。むしろ、江差へ行くから「江差線」なのに、現在の江差線は江差まで行かないのですよね。木古内線と言ったところです。 木古内駅で下車して、駅前のバスターミナルは私以外には2人程度。駅前には中型のバスがいましたが、これは行き先が違いました。江差行きの函館バスが来ると、やってきたのはコミュニティバス。江差から途中の中須田くらいまでは乗客は私一人でした。日曜日とは言え、乗客が私だけと言うことは、いかにこの路線に需要が無かったかがわかります。実際、江差線時代でも私しか乗客がいない列車に乗ったこともありました。 . . . 本文を読む
コメント

2/20-22 雪の北海道への旅 その8「函館での撮影」

2015-04-08 22:46:58 | 撮り鉄
2/20-22で行ってきた北海道撮影旅行シリーズの8回目です。 2/22の朝になりまして、函館からのスタートです。 この日の予定としては帰りの行程なのですが、函館から東京へ列車で帰るだけなら5時間あまりで帰れます。朝に函館に居ると言うことは、だいぶ時間に余裕があるわけです。 さて、その余裕時間を使いまして、まずは市電の湯の川まで行って帰ってくることにしました。 . . . 本文を読む
コメント

2015春の田切駅掃除

2015-04-05 22:11:45 | 旅行その他
北海道旅行記の途中ですが、4/5の本日朝に田切駅の定例掃除を実施してきました。 今回は8人が集まったんですが、あいにくの雨。春掃除は昨年も雨でしたので、2年連続です。 ただ、昨年よりは酷い雨では無かったので、多少の掃除は行えました。一応、ゴミ拾いと軽い掃き掃除ですが。 . . . 本文を読む
コメント (2)

2/20-22 雪の北海道への旅 その7「苫小牧での列車撮影」

2015-04-01 01:11:57 | 撮り鉄
2/20-22で行ってきた北海道撮影旅行シリーズの7回目です。 と、話を始める前に、実は7日前の3月25日でこのブログは10周年を迎えていました(エイプリルフールじゃ無いですよ)。一番最初の頃の記事を削除しているので、さっぱり10周年を忘れていたんですけど、3月30日に通算70万IPアクセス(10年前からでは無いようですが)を越えていたのを見て、はっと思い出しました。10年間続けられたのも、普段このブログを見て頂けている皆様のおかげでございます。これからも、地道に書き続けていきたいと思います。 さて、2/21の撮影は上野幌を離れて最終局面、次の目的地は苫小牧です。 この日の早朝に「はまなす」で苫小牧を通り過ぎ、一旦札幌から「北斗」で戻り、さらにまた新札幌から「北斗」で戻ってきたという奇妙な行程になりましたので、この日3度目の苫小牧ですね。ここではある列車を待って撮影することにしていましたが、時間があったので他の列車も撮影しました。 . . . 本文を読む
コメント (3)