福井での仕事を終えて、このまま東京に戻ることもできたんですが、せっかく北陸まで来たのに帰ったら勿体ない。
ということで、朝から富山へ行ってきました。目的は、昨年開業して未乗車のままだった富山地鉄の市内環状線区間です。 . . . 本文を読む
12/28の午後、東京から米原経由で福井までやってきました。今回は仕事の出張ですが、仕事は12/29の正午頃に終わりまして、今日の12/30は休暇です。
東京から福井へ来るには、新幹線で米原または名古屋まで来て「しらさぎ」に乗り換えるか、飛行機で小松まで飛んで小松からバスや電車で入るのか、高速バスを使うかの3択になるでしょう。 . . . 本文を読む
大雪で会津若松から移動することも出来なかった12/25の夕方。夜になってビジネスホテルで宿泊し、朝7:00に起床しました。昨日から降り続けていた雪は、朝になっても降り続けており、会津若松駅前は白銀の世界になっていました。明らかに、前夜よりも自動車が走っておらず、駅のバスターミナルにはバスが動かないまま停車。高速バスの発着所に行ってみたものの、本日は全て運休。会津若松駅では、列車の発車案内が、朝の8:00頃なのに15:00台になっていました(会津鉄道だけは始発時刻を表示。ただし、実際には運行されず)。つまり、15時頃まで復旧に時間がかかるという告知なのでした。 . . . 本文を読む
新潟・南東北撮影旅行の続きです。
津川駅から「SL X'masトレイン」に乗車し、会津若松を目指します。津川駅発車時点で20分ほどの遅れ。その後、とりあえずは雪の中をSLは進んでいきました。とは言え、降雪が多くてスピードがいつもほど出ません(本来の最高速度は60km/h)。山都駅の到着は1時間以上遅れ、13:45頃でした。 . . . 本文を読む
3週間ぶりに仕事の無い今週の土日、かねてからの予定通り撮影のために旅に出ました。クリスマスなのに何やってんだとか言われそうですけど、実家は23日に行ったしね。一人身ゆえの身軽さです。
. . . 本文を読む
仕事が一段落したところで、最近出張以外では出かけていないので、記事を書くネタもさしてありません。
ということでまた穴埋めネタ、乗り鉄のお勧め路線第7回は大糸線です。
大糸線は長野県の松本から新潟県の糸魚川を結ぶ105.4kmのローカル線です。このうち、松本~南小谷はJR東日本の管轄で直流電化されており、特急列車も走るローカル線なのですが、南小谷~糸魚川はJR西日本の管轄で、非電化化のため気動車が主に単行で走るため、輸送力も小さければ列車本数も少ない「ど」の付くローカル線です。 . . . 本文を読む
写真は先日の出勤時、渋谷駅で撮影した「花と寺社めぐり」スタンプラリーのヘッドマーク付き5050系5074F。
ゆっくりぶらぶらしたいけど、明日は午前中寝て、午後は実家です。
25~26は久々に撮影に行くぞ。 . . . 本文を読む
さて、ネタがないときの穴埋め企画、乗り鉄のお勧め路線 第6回は十和田観光電鉄です。名前からして観光路線みたいですが、別段風光明媚なところを走る感じではありません。田舎なののどかな風景は走りますけど、青森/秋田の観光名所である十和田湖からは終点の十和田市駅からもけっこう距離がありますし。ではここのお勧めの理由はと言うと・・・・東急線のお古が今なお現役な路線の1つであり、雪景色の中でそれ見ることが出来る路線の1つと言うことですね。 . . . 本文を読む
鉄道ファンなら誰しも一度は乗ってみたい、小田急ロマンスカーの展望席。先日の日曜日、運良く50000形VSEの展望席に座ることが出来ました。7000形LSEと10000形HiSEは展望席の経験がありましたけど、初めての50000形VSEの展望席は格別でした。 . . . 本文を読む
12月も半ばになりまして、そろそろスキーシーズンが到来してきたようですね。
私自身は、スキーは下手っぴも良いところで、ボーゲンくらいしかできません。もう7、8年は滑ってないし。
さて、最近仕事が忙しい物で、昨日も働いていたもんですし、今日も夜には出張先に移動しないといけないので、ネタもありません。
ということで、シーズンに合わせた「乗り鉄のお勧め路線」を掲載します。 . . . 本文を読む