お粥はやはり好みがある。老舗の安記はやはり中華街の顔。非常にシンプルな味付けのお粥(日本人向け)の味が楽しめる。そのほかでは、外せないのが「謝甜記」。安記に近いのが「龍仙(馬さんの店)」「好好亭」なのかもしれない。下ごしらえが各店舗で全く違うのが、味の差になるのであろう。どの店もおいしいので堪能したい。
上海路「謝甜記弐号店」で『メニューに無い料理を楽しむ会(昼版)』
やはり中華街の朝食 . . . 本文を読む
14から17程度のコアタイムを狙えば、ちょい飲みをしてから500円程度の定食・麺で腹ごしらえも可能なのが龍城飯店。非常に小さな店であるが、丁寧な対応。ボリューム(ランチ類は大盛り無料)ある料理が楽しめる。
まずは、ちょい飲み。①②生ビール③焼き餃子④季節野菜と海鮮のXO醤炒めで1430円。十分小腹は満たされるが、仕上げは⑤丼か麺500円であわせても1930円。十分な料理である . . . 本文を読む
これから急に温かくなり始める季節。運動でもすれば麦酒がおいしい季節ともなる。そういう場合、多少つまみも欲しい。①手羽先+②餃子に麦酒セット、複数で来れば、3杯呑んでも2000円以下で済ませる事ができる。
「以前のイメージ」順海閣酒家「広東・海鮮」 045-662-5503 プログ ブログ ランチ ランチ麺・500円 ランチ「焼きそば」600円から(料理1品+スープ+漬け物+ご飯+ . . . 本文を読む