今朝いただいた“お問い合わせ”に
『ジョニー・デップの着けている腕時計はどこのブランドのものか判りますか?』
というのがありました。
今までの“お問い合わせ”は腕時計の修理に関する内容ばかりだったのでちょっと驚いたと共に、新鮮でした。
お問い合わせありがとうございます。
店主の持てるネットワークをフル活用し、全力を挙げて捜査します。
判り次第お返事させていただきます。
今しばらくお待ち下さいませ。
ジョニー・デップと言うと、店主が以前お付き合いさせていただいていた女性が大ファンでして、TVの芸能ニュースやCMなどでジョニー・デップが出ると決まって
「ジョ~ニ~~~ィ~~!」と犬が救急車のサイレン音に反応する時のように叫びました。
そのくせ、私が「山田優~~~!」と言うと考えられないほど不機嫌になりました。
違いが解らん。山田優が日本人だからか?
じゃあ、「シャーリーズ・セロ~~~ン!」とか言っても絶対不機嫌になるのは間違いない。彼女が南アフリカ出身だからか?
理不尽です。
まぁ、そんなことはどうでもよくて、お問い合わせいただいたジョニーの腕時計ですが、幾つかヒントをいただいております。
①シルバーの長方形の文字盤に2つ並んだ2タイムタイプ
②ゴールドの丸い文字盤の中に変わった形の針のもの
この2本を調べて欲しいということなのですが...
このブログを見ている方で、何か情報をお持ちでしょうか?
お持ちでしたらコメント下さい。
(ひょっとして店主の言っているネットワークって、ここを見ている人たちのことかよ、おい!?)
では、本日の修理品のご紹介
まずはこちら↓
ROLEX デイト Ref.6917 自動巻き
東大阪市在住のY様所有。
分解掃除、風防(プラ)交換、ツヅミ車交換、小鉄車交換、丸穴車交換、パッキン交換、防水検査しております。
ご夫婦ペアでお持ちいただきましたが、こちらの奥様の方がパーツ入手に日にちがかかりまして、やっと仕上がりました。
大変お待たせ致しました。
製造番号から1979年の後半に作られております。
続いてこちら↓
SEIKO スクーバ クォーツ 200m防水
東大阪市在住のM様所有。
分解掃除、パッキン交換、防水検査しました。
油切れ(劣化)が原因のようです。
本日最後がこちら↓
ROLEX サブマリーナ Ref.16610 300m防水 自動巻き
大阪市天王寺区在住のK様所有。
分解掃除、キチ車交換、丸穴車交換、伝え車中間車交換、パッキン交換、防水検査しました。
ご存知ダイバーウォッチの代名詞、サブマリーナです。
K様のサブは製造番号から1988年~90年製です。
皆様大事にお使い下さいませ。
さてと、ジョニーの時計が何かをマイケル・ヘイデン君(現CIA長官)に電話して聞いてみることにする腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
ロバート・S・ミュラー3世君(現FBI長官)の方が知ってるかなぁ。
デイブ・スペクターなら知ってそう。どなたかコネないですか?
| Trackback ( 0 )
|
|