腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



桜満開。
絶好のお花見日和となった日曜日。
どこも人出が多いことでしょう。


今日は4月4日。
ヨーヨーの日だそうで...

最近またヨーヨーがブームになりかけているような気配があります。
15年周期くらいでヨーヨーブームが来るなぁ。

店主も小学校高学年の頃にヨーヨーブームが来ました。
当時はコカコーラやスプライトのロゴが入ったヨーヨー。
“犬の散歩”や“ブランコ”など一通りの技は会得しました。

そういえば本体がピカピカ光るハイパーヨーヨーなんてのもあったなぁ...

定期的に来るヨーヨーブームはいったい誰が仕掛けてるんだね?
日本ヨーヨー協会の人か?(そういう協会があるのかは知らないが)


沖縄代表の興南が延長を制し、甲子園初優勝。
あっぱれ!

12回表に一気に5点入って決まりましたが、なかなか良い試合でした。

米軍基地移転問題で揺れる沖縄にはこういう朗報がなによりです。


プロ野球も開幕スタートダッシュに成功したチーム、失敗したチームと差がでましたが、我がジャイアンツも3連勝でジワジワと上がってきましたよ~。

どうした日ハム!?


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 アラン・シルベスタイン オートマチッククロノグラフ

大阪府大東市在住のN様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査しました。

来ました!
アラン・シルベスタイン。
POPな色使い、斬新な針の形状は他の追随を許しません。
遊び心満載。

N様大事にお使い下さいませ。


水曜日に京都方面に花見に行く予定の腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
それまで散らないで~。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )