腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜は『ハリー・ポッター』の最終話を見てました。

5分おきじゃないかと思うほどのCMの多さに辟易したが、CMになる度にチャンネルを日本×台湾の親善試合に替えて経過を見てました。

台湾代表の監督さんって、元巨人の呂明賜さんなんですってね。

小久保監督といい、王さんの愛弟子が国際大会で花開いてます。


台湾は食事が美味しいから、遠征しても苦にならない。
苦どころか食べ過ぎて太って帰ってくるんじゃないか(笑)


誰かが言ってたが、いくつかある一流選手(アスリート)の条件の中に“何でも食べれる”、“どこでも寝れる”っていうのがあるらしい。


店主も一流アスリートになれるかもしれない。


あ!

セロリとシナモンがだめだ(><)



それにしても、楽天の嶋や銀次、岡島は数日前に日本一のビールかけしたとこなのに...

それに引き換え、巨人の選手が1人も入ってないってどういうことだね?


マー君も今回の台湾遠征に緊急参加したようですが、流石にちょっと休んだ方がいいと思うが。

ま、美味しいもの食べて、台北101とか故宮博物館とか九份とか士林の夜市とか北投の温泉に入るとか観光だけして帰ってくるってのもアリですな。


3連戦だから、最終日にちょこっと投げるのかもしれないな。

台湾のファンにもええとこ見せたげて。

ま、とにかく無理せずに。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ シーマスター120 自動巻き

奈良県香芝市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

120m防水のシーマスター。
シンプルな濃い青の文字盤にポリッシュのベゼルが、スッキリとシャープな印象を与えてくれます。
K様大事にお使いくださいませ。



島倉千代子さんがお亡くなりになったのにはビックリした。
ご冥福をお祈りしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろです」by小泉純一郎

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )