腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日は時折雨の降る寒い冬空の中、兵庫県の三田まで足を延ばしました。

目的は三田のプレミアムアウトレットを冷やかすことだったんですが、お昼にどこかで蕎麦を食べるのも目的のひとつでして。

事前にネットで“三田 蕎麦”と検索すると、『山獲』さんという蕎麦屋さんがヒットしたので、まずはそこへ行くことに。

大阪市内から中国道を走り、約1時間ちょっとで目的地付近に到着。

お店の近くまではナビで行けたが(ナビに住所が登録されてなかった)、なかなか見つけられないほどのややこしいところ(?)でして、なんとかたどり着きました。

こちら↓

山獲(やまどり)さん

絵に描いて額縁に入れたような古民家です。

周りの景色↓

ひらがな三文字で表すなら...“のどか”。


入口には

イノシシと


反対側には

鹿がお出迎え。


店内↓

中央には薪ストーブ。
各テーブルに炭火の囲炉裏が備えてあります。
天井が高い。


掘りになっている席に案内されて着くと

揚げ蕎麦とお茶を出してくれます。


店内をキョロキョロ見渡しながら、待つことしばし。



良い雰囲気です。



風情たっぷりでちょっと緊張気味(笑)



きました↓

十割のもりそば。

余った本わさびはお持ち帰りできます。


奥さんは

暖かい猪そば。


うまし!
歯ごたえがいい。
蕎麦の香りもいい。

奥さんの猪そばもちょっと頂いたが、味噌味の出汁が抜群に美味い。
猪肉も相当美味しい。


味も雰囲気も抜群でした。


店の外には↓


猪(ウリボウ?)、タヌキ、キジ、鶏が飼われています。
場末の動物園の香り(笑)


最後は引きのショット↓



ご馳走様でした。



店のおばさんと他のお客さんが話をしているのを聞いていたら、何かのグルメ番組で紹介されたらしく、土日はかなり混んでしまうようです。

行くなら平日がお薦め。
ゆったりのんびりできました。


世間の喧騒から離れた異空間で心も体もほっこり充電できた腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
今週も頑張ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )