腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2013年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
だから最近YouTubeを観る時間が増えるんだ
マエケン画伯、朗希の似顔絵を描いてみて
専用BOXも立派
メジャーの開幕戦は放送したくせにぃ!
朝から晩まで野球ずくめ
粒餡よりもこし餡派
WOWZA!
歌謡曲が染み入るお年頃
春は何処へ
サッカー日本代表で唯一の問題点は...
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4397)
店主の個人的な趣味の話
(2143)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
人の善意を悪用するべからず
修理品のご紹介
/
2013年11月15日 11時23分20秒
今月14日、宮城県仙台市内の警察署で、ドイツ人の男が逃走した事件。
リアル逃走中でしたが、お腹が空いたということで自ら出頭したようで。
約26時間の逃走劇。
多賀城駅周辺にどのくらい外国の方が住んでいるのか存じ上げないが、身長185センチのドイツ人が走り回っていたら目立つこと間違いなし。
それにしても、東北人のなんと心優しいこと。
警察署からの逃走直後の服装は、7分丈のTシャツに白いジャージー姿で足元は素足だったのが、スリッパ、長袖シャツ、スウェットパンツ、茶色のジャケット、黒色ブレザーに緑色のマフラー、最後は黒の上下スーツに野球用のスパイク姿だったとか(笑)
中には勝手に持って行かれたってのもあるのかもしれないが、犯罪者と言えど、困ってる人を助けるのは日本人の心です。
逆に警察署の監視体制はどうなってるんでしょう。
そんなに簡単に逃げ出せるもんかね?
逃走犯が極悪人だったらどうなっていたか。
しっかり頼みます。
しっかり頼むというと、長野県建設業厚生年金基金の元事務長が24億円横領した事件。
タイで拘束された時はスッテンテンだったようだが、24億円の行方が未だ明確にされていないとか。
えげつないな。
2001年の青森県住宅供給公社の元経理担当主幹がチリ人女性アニータ・アルバラードさんに貢ぐため約14億5900万円を横領した事件を思い出した。
悪いことして逃げ回っても必ず捕まるってことです。
で、元事務長のオッサン、24億円弁償するんですか?
いや、できるんですかね?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO キネティッククロノグラフ Ref.9T82-0A80 オートクォーツ
東大阪市在住のH様所有。
分解掃除、キャパシタ交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
2011年1月に婦人用ROLEX、2012年1月にオメガのスピードマスターをOHさせていただいていて、今回のキネティックが3本目。
いつもご贔屓にありがとうございます。
クロノグラフ(ストップウォッチ機能)を備えたオートクオーツ。
文字盤の上部3つのインサークルがストップウォッチ部分。
オートクォーツとは自動巻きとクォーツの中間的存在で、時計を振ることによってローター(回転錘)が回り、その動力により内部の蓄電池に充電してクォーツ発振するハイブリッドモデルです。
H様大事にお使いくださいませ。
バラエティ番組の『逃走中』に出てみたい気がするが、身長184センチあるので最後まで隠れ通す自信がない
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
それ以上に脚力にも自信がない(><)
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』