完全に真冬に逆戻り。
寒いです。
風邪引かないようにお気を付けくださいませ。
昨夜は7時から奥さんの好きな番組『世界行ってみたら本当はこんなトコだった!?』をメインに、サッカーをサブの2画面にして見てました。
バカバカバカっと立て続けに4点も入れちゃったから、「こりゃ17対0くらいまでいっちゃうのか?」と思って『せかほん』に8割ほど集中してました。
『せかほん』終わったら次は『ホンマでっかTV』がメイン。
後半は攻撃も守備もうまくかみ合ってなかったような印象だったが...
本大会直前。
勝った負けたは大した問題ではない。
(勝つにこしたことはないが)
どんな形でもいいから勝たなきゃいけないのは本大会。
今は内容が大事。
昨日の試合で何か得ることができたでしょうか、ザッケローニさん。
頼みますよ。
話はガラッと変わって、千葉県柏市で起こった連続通り魔事件。
犯人が逮捕されたんで、とりあえずホッとしていますが、無茶苦茶怖い事件です。
結局、自分の住むマンションのすぐ目の前の道路で犯行に及んでいたということで。
しかもその後、報道陣のインタビューに堂々と受け答えしていた。
連行される際、何やら奇声を発していたし。
金銭目的だったと言うが...
ただただ戦慄を覚える。
気を付けたいが、何をどう気を付けたらいいのか。
夜8時以降は出歩かない...
中学生か!
絶対に背後を取られない...
デューク東郷(ゴルゴ13)か!
常に鎖帷子(くさりかたびら)を着ている...
土方歳三か!
ま、冗談はさておき気を付けたい。
皆様も十分お気を付けくださいませ。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
ROLEX デイトジャスト Ref.16233 自動巻き
京都府京田辺市在住のH様所有。
リュウズ交換、ケースパイプ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
紳士用コンビのデイトジャスト。
T品番なので1996年~97年製造のモデル。
リュウズがねじ込めなくなったということで、リュウズとパイプの交換になりました。
今回はOHさせていただいておりませんので、次回OHのご用命は是非弊社を。
H様大事にお使いくださいませ。
マダガスカルに行ってみたいと思った腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
| Trackback ( 0 )
|
|