ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

マスクの日常

2020-06-28 22:16:41 | 独り言の日
朝は涼しい時間に出社、帰りは日が落ちてから退社しているので、
昼間の暑さが疎い私。
先日、30℃近い日にマスクを着けて外を歩いたのだけど、貧血に似た症状が出た
体調が悪くなってしまいました。
連日、報道されているとおり、熱中症に気をつけなければいけませんね。
「マスク」と言えば!
ドラッグストアに行けば手に入るようになりましたね。
手作りマスクや洗って何度も使えるマスクを使用される人が多いから、
使い捨てマスクの争奪戦が緩和されてきたような気がします。

マスクを着けないで過ごせる日々はいつ来るのかなぁ。
水分補給と手洗いをしながら、そんな日が来ることを待ち続けます。

お家トレーニングの成果

2020-06-21 21:45:43 | 美容の日
今日は4か月ぶりにホットヨガに行ってきました。
コロナウィルスの影響で自粛していた期間と緊急事態宣言でスタジオが休業になっていた期間で
かれこれ4か月も経っていました。
久しぶりということもあって、少々緊張していたけれど、
入口での検温や更衣室やスタジオ内で適度にスペースが確保されるなどの配慮が感じられて
安心してヨガを楽しめました。

そして、スタジオに行けない期間は家でストレッチを頑張っていたせいか、
久しぶりのわりには、先生についていけてたと思います
ポージングも頑張れてた
・・・でも、久しぶりだったから、帰宅後爆睡
そして、すでにもう眠い・・・

夏のマスク対策

2020-06-13 20:58:09 | 美容の日


先日、ロフトで買ってきました。
メイク崩れ防止用のスプレーです。
職場でも口紅以外のメイク直しはほとんど行わないので、こういった商品を買うのは初
今年の夏はマスク着用で過ごすようになるので、
汗で崩れたファンデーションがマイクに着くのがイヤだなぁと思って買ってみました。
コラーゲンチャージも出来るそうなので、美肌効果も期待してます

メンタル不調時の駆け込み寺

2020-05-31 20:41:47 | 独り言の日
多くのことに気を配りながら、出勤をしていますが、
最近少しずつ疲れが出てきている気がします。

そんな中、同じ係の同僚が明日から他部署転勤。
そして、今の職場で公私共に親しくしている同僚のYさんが今月中に転勤することが決まりました。
コロナの影響で人事異動が約2か月間止まっていたのだけど、6/1付で動き始めます。

私の係に後任者の配属は無く、1人1人の負担が増えて残業嫌いの私も
暫くは残業が増え続けるかもしれません。
仕事でストレスが溜まった時は、会社帰りにYさんと飲んで帰ったり
休日にランチをすることで、自分の中で折り合いをつけてきたことが多くあったから
日々の中で負の感情の解消を自分で上手に出来るかどうか不安です。

こういう時、ついついやってしまうのが、占い。
占いに答えや逃げを求めているわけではないです。
占いの結果が、「良い」と思うか「悪い」と思うかは、
その時の自分が置かれている環境やメンタル状況によって変わりますから。
さて、今回の結果は「今の環境で自分らしく頑張る」というもの。
明日からのモチベーションアップにつながる「良い」結果だったのではないでしょうか。

最近のブーム

2020-05-20 22:42:42 | 独り言の日
仕事帰りにどこかに立ち寄ることも無く、自宅に直帰する日々が続いてます。
自宅で夕食を取った後のお約束がアイスを食べること。
ほぼ毎日食べてます。
アイスはどこで買っているかというと、シャトレーゼです。
最近はTVで特集が組まれるくらい大人気なシャトレーゼ。
安いのに美味しく、洋菓子から和菓子、アイスまで何でも手に入るお菓子屋さんなので
コロナで自宅待機が続いてる日々の中の癒しになっています。
バッキーとモナカが特にお気に入りなのだけど、
コロナで行動量が減っている体にはちょっと危険だったりします。
今夜もお部屋ストレッチ頑張らなきゃ