今年の夏は関西旅行で楽しむ予定でしたが諸事情で中止。実は私以上に事前準備に張り切っていて、旅行中止を残念がっていた人が1名・・・それは会社のY先輩。Y先輩は大阪育ちで旦那様も大阪出身。私が関西へ旅行に行くと知った途端、お手製MAPの作成に入った程関西地区に愛情を注いでいるのです。
Y先輩に旅行中止を伝えた時に
「なにぃっ?!まぁ、ええわ。nitomoちゃん、今度私が連れてってやってもええで!」
とのお言葉をいただいたので
「わぁ~、楽しそう♪」
と私は言いました・・・えぇ、満面笑みで。関西人のY先輩の辞書に「社交辞令」という言葉がないことを私はすっかり忘れていたのです。
そして昨日。私は夏バテで会社を欠勤。昼過ぎに何気なく携帯電話を見たらY先輩の着歴が!えっ?!何かミスったかしら?!それともお見舞い電話かしら?と思いながらY先輩の休憩時間を見計らって携帯に架電。
私「あっ、KINGですけど・・・・今日休んじゃってすいません・・・」
Y「おぉ、nitomoちゃん、体調悪い時に電話してゴメンなぁ。今日の14時からバーゲンやんかぁ。私が勝手に取ってええかぁ?」
私「・・・・?・・・・・はい」
昨日の私は頭痛と吐き気で思考力停止。Y先輩の言葉の意味も全くわからなかったけれど、とりあえず肯定の返事はした・・・のは覚えてる。Y先輩が《思い込んだらまっしぐら直球ストレートのA型末っ子気質》というのをすっかり忘れていたのです。
そして本日。私はみごと復活して出社。書類を整理していたら本日有休のY先輩からの手紙を発見。
「nitomoちゃん、有休申請だけよろしく!ホテルは任せてね!」と書かれたその紙は、JALのチケット予約完了ページをプリントアウトしたもの・・・・・おっ?!私とY先輩の名前で搭乗券予約してあるよ!!昨日言ってたバーゲンってJALのバーゲンフェアのことだったのねぇ♪・・・・って言うか笑っちゃいましたよ、ホント。
そんなわけで、自由奔放な愛すべき先輩と一緒に11月に京都~大阪の旅が急遽決定。このまま勢いに流されるのも楽しいかもしれない・・・。