ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

We are SMAP! 2010 SMAP CONCERT TOUR IN大阪 

2010-09-05 00:22:14 | 音楽の日

会社の同僚Nさんと一緒にSMAPのライブを見に大阪へ行ってきました。初日と2日目の2回参戦です。

大阪のスマコンは初体験だったけど、東京と雰囲気が違いますねぇ。何が1番違うって、ゴローちゃんファンが東京より多い。これは私の気のせいじゃないはずゴローちゃんのソロコーナーで東京よりトイレに行く人が少なかった(と、思う)し、ゴローちゃんへの黄色い声援が多かった(ように思う)

今回の構成は慎吾が中心に行っているということで、今までのセットリストとは少し趣が変わっていたように思います。ほんのちょっぴりだったけど『君は君だよ』が聞けたことが、すごく嬉しかったですねぇ

それから、『FIVE RESPECT』は気分が上がるっっ。「FIVE RESPECT」と機会音声のタイトルコールとイントロが流れ出した途端、会場のボルテージが上がり観客みんなが一体になって盛り上がるのがすごく気持ちイイ。私とNさんもペンライトを振り回して踊りまくってきました

中居くんの「Memoly~June~」、アルバムタイトル曲の「We are SMAP!」やシングル曲の「This is love」などマイケル・ジャクソンへの想いが感じられる曲が多く、私は「Love&Peace Inside?」を聞くとマイケルの「Man in the Mirror」が聞きたくなって、伊坂幸太郎さんの「砂漠」が読みたくなるんです。「世界を変えるには、まず自分自身が変わる」「思いもよらない方法で世界は変えられる」というメッセージからだと思います。

難曲・名曲揃いのニューアルバム『We are SMAP!』を初めて聞いた時は、「ライブで歌えるの??」という心配も少々あったけれど、やっぱりSMAPはナマが1番。「Love&Peace Inside?」、「短い髪」、「Cry for the Smile」は感動します。特に今回、ゴローちゃんの歌唱力が安定していたように思うのは私の勘違いではないはず(←こればっかり

3時間30分を超えるSMAP大阪ライブはとってもとっても楽しかったぁ。2週間後の東京ドームで完全燃焼できるようにアルバムをしっかり復習しておかなきゃ