ドコモのポイント期限が近付いてきたので、機種変更してきました。やっとスマートフォンにしましたよ
。
機種は「MEDIAS ES N-05D」。長年、機種変のタイミングを「NEC機種でピンクが出た時」としてきた私ですから、スマホにするならMEDIASと決めてたけど、気に入った色がなかなか出なかったんですよねぇ。今回のN-05Dでやっとキレイめ系ピンクがお目見えして、スマホ☆デビュウする決心がつきました。
ドコモポイントのおかげで、実際に支払った金額は24,000円くらい。携帯電話って高額家電だよねぇ。会社の同僚からは「機種変に時間がかかって、長時間ドコモショップにいるはめになった
」と脅かされていたのでドキドキしながらドコモショップに行ったけど、土曜の18時入店で30分程度で出てこれました
。
一応、メールの送受信と目覚まし機能が使えるようになったので、これから時間をかけてゆっくり慣れていこうと思います。・・・が、電池の減り方は尋常じゃないですね。おもしろくって、いろいろなページを行ったり来たりしてアプリをダウンロードしたりしてるうちに、どんどんどんどん電池残量が無くなっていく
。まぁ、せっかくスマホを買ったのだから、快適なスマホ生活が送れるように、節電しながら不器用な人差指と一緒に頑張ります
もう慣れたかぁ~
バッテリー問題なければ、私もスマホにしたけど、
今年1月にガラケー更新したよ
まぁ、3日で270万パケット程使用してるからスマホは無理です。
使い心地が説明できない程度にしか
使っていないので、機種変はガラケーでもヨカッタかも・・・と、
今更思ってる今日この頃。
バッテリーはヤバいよ。
まぁ、MEDIASの薄さを考えれば
バッテリー容量が小さくて当然かもしれないねぇ[E:bearing]
家電製品はどんどん値崩れ起こしてるけど
携帯はいつまでも高いですね。
デジカメよりも高いですもんねぇ。
ドコモポイントのおかげで助かりました。