ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

防犯のために出来ること

2019-05-03 22:24:33 | 独り言の日
ニュースで物騒な事件を目にする機会が増えています。

知らない着信番号は電話に出なければいい、知らない人は対応しなければいい、
なんてことが通用せず、あの手この手で向こうから押し入ってくるのです。
自宅にいれば安全なんてことはなくなってしまいました。

我が家の両親はドアフォンが鳴ると、相手を確認せずにドアをすぐに開けます。
幸いなことに今までは何も事故が無かったけれど、
自分達で安全確保のために注意をしていかなければいけないと
ニュース報道や新聞記事で強く実感しました。

そんなわけで、両親を連れてケーズデンキへ行き、ドアフォンをカメラ付きに変更。
これで万全というわけではないので、両親へ注意喚起を実施。
油断したり忘れた頃に事故は起きるので、
定期的に繰り返し注意喚起を行っていかなければいけませんね


post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。