ni-tomoの日記

日々のモチベーションの源をダラダラとつづってます

マンゴー♪マンゴー♪

2010-06-06 20:19:53 | お出かけの日

Photo YAC嬢から

「マンゴー食べにおいでぇ

と、嬉しいお誘いが来たので遠慮なく行ってきました。

美味しい1個を余裕で完食したけど、他のフルーツだったら同じ量は食べられませんっっ

おみやげとして2ついただきました。ありがとう大事に食べるからねぇ。


『箱舟 2010』

2010-06-05 00:30:07 | 舞台観賞の日

安蘭けいさんのコンサート『箱舟2010』の鑑賞で天王洲銀河劇場へ行ってきました。

なぜ、安蘭けいさんのコンサートへ行ってきたかと言うと!!ゲストが武田真治さんだったんですねぇ真治さん熱は冷めるどころか相変わらず上昇中

今回の席は最前列。真治さんの胸筋までしっかり見えて友人Jと赤面しながらも目はしっかり追っかけてました。1幕はストーリー仕立てのショーということでしたが・・・・すいません、真治さんだけを追っかけていた私とJはどんなストーリーだったのかよくわかりませんでした。安蘭さんの姿もしっかり見たかったのだけど、安蘭さんと真治さんの立ち位置がが上手と下手に分かれたり、安蘭さんの歌声に合わせて真治さんがサックスを吹いちゃったりすると、どうしても目が真治さんを追ってしまう・・・。結果、歌詞が頭に入って来ずにストーリーがわからない!となってしまうんですねぇ。

でもでも、2幕は2人の思いがけないデュエットが聞けて大興奮。安蘭さんが歌う「ラストダンスは私に」を聞きながら、「ラストダンスは私に」⇒「ラストダンス」⇒「最後のダンス」⇒「最後のダンスはオレのもの!!」と私の頭はグルグルと妄想変換をしておりました。その変換が終了した直後にエリザベートの「最後のダンス」のイントロが流れてきた時には喜びの雄叫びをあげそうになりましたよぉしかも安蘭&真治のWトート。8月からの東宝版「エリザベート」に真治さんは出演しないので、これがホントに最後になっちゃうかもしれない「最後のダンス」を安蘭さんとのデュエットで聞けて感涙

そして、驚きの「ジキル&ハイド」。真治さんのリクエストで実現したそうですが、鹿賀&マルシアとは違った魅力があって素敵でした。「安蘭さんとジキルとハイドをやりたいんです!」という真治さんのナマ告白もあり、ぜひぜひ実現していただきたい!!「ジキルとハイド」は難曲揃いだけど安蘭さんの歌唱力だったら全く問題無し。問題は・・・・頑張れ!真治さん!!

男前の安蘭さんと弟気質の真治さんが繰り広げるトークもかなり笑えて楽しかったぁ。トーク後に水分補給をした真治さんの笑顔がとても可愛くて、今でもその笑顔が頭の中をぐ~るぐる