先週、土曜日の晩御飯になります
息子家族も食べに来るとのことで、少し多めに作りました
メインは『天ぷら』になります

先ずは、我が家のプランター4個で栽培のラッキョウ(エシャロット)になります


少しだけ天ぷら用で収穫しました

お嫁ちゃんの好物の『さつま芋』になります

かき揚げ用の『アコヤ貝の貝柱』『ベビーホタテ』になります


鳥ササミも揚げることにしました


エビフライ用のエビなのですが、背中のワタの除去等めんどくさいですね

天ぷら用の食材『さつま芋』『舞茸』『インゲン』『ジャガイモ』『長いも』『ピーマン』『ナス』『エシャロット』になります




お孫ちゃん用のかき揚げの『魚肉ソーセージ』『コーン缶』『粉チーズ』に、大葉を追加で入れました





アコヤ貝の貝柱のかき揚げになります
『アコヤ貝貝柱』『ベビーホタテ』『玉ねぎ』『牛蒡』『大葉』になります



湯がき切干大根を使って、煮物作ることにしました
先ずは、水で乾燥大根を戻します

出汁は、塩昆布のみになります

食材として『カニカマ』使いました


塩昆布入れて、少し煮込めば出来上がりです

自家製の『ほうれん草』になります

スーパーで買ったほうれん草も追加しました




フライパンにほうれん草入れて、作り置きの出汁を入れて蓋して蒸せば出来上がりです


湯がきあがったほうれん草を食べ易い大きさにカットして、お皿に並べてマヨネーズ和えれば出来上がりです

切干大根の塩昆布煮になります

ほうれん草のマヨネーズ和えになります



メインの天ぷらになります
かき揚げ2種類と天ぷら美味しく頂きました
ご馳走さまでした
では、次回更新まで




先ずは、我が家のプランター4個で栽培のラッキョウ(エシャロット)になります



少しだけ天ぷら用で収穫しました


お嫁ちゃんの好物の『さつま芋』になります


かき揚げ用の『アコヤ貝の貝柱』『ベビーホタテ』になります



鳥ササミも揚げることにしました



エビフライ用のエビなのですが、背中のワタの除去等めんどくさいですね


天ぷら用の食材『さつま芋』『舞茸』『インゲン』『ジャガイモ』『長いも』『ピーマン』『ナス』『エシャロット』になります





お孫ちゃん用のかき揚げの『魚肉ソーセージ』『コーン缶』『粉チーズ』に、大葉を追加で入れました






アコヤ貝の貝柱のかき揚げになります





湯がき切干大根を使って、煮物作ることにしました



出汁は、塩昆布のみになります


食材として『カニカマ』使いました



塩昆布入れて、少し煮込めば出来上がりです


自家製の『ほうれん草』になります


スーパーで買ったほうれん草も追加しました





フライパンにほうれん草入れて、作り置きの出汁を入れて蓋して蒸せば出来上がりです



湯がきあがったほうれん草を食べ易い大きさにカットして、お皿に並べてマヨネーズ和えれば出来上がりです


切干大根の塩昆布煮になります


ほうれん草のマヨネーズ和えになります




メインの天ぷらになります



では、次回更新まで
