週末の晩御飯になります
3人での食事なので簡単な料理を作ることにしました

先ずは、焼き鮭の醤油漬けになります
鮭は、賞味期限の関係で3割引になっていました


両面を焦げ目がつく位に焼きます


焼いた鮭を入れるタレになります
昆布、醤油、味醂、お酒になります

焼き終わった鮭を入れて、染込ませれば出来上がりです


次は、牛蒡の醤油絡めになります


切った牛蒡に片栗粉をまぶして揚げます

後は、作り置きのタレ(醤油、砂糖、お酒)をまぶせば出来上がりです


野菜サラダになるのですが、以前は、大きなお皿に盛っていたのですが、それでは余ってしまうので、今は1人分づつ、お皿に盛るようにしました
こうすることで、食べ残しが無くなりました
サニーレタスとスナップエンドウ豆は自前になります


次は、チジミになります




ニラと玉ねぎのみのシンプルなチジミになります


両面に焦げ目が出来れば出来上がりです
ポン酢で頂きました



アサリの酒蒸しになります
最後に七味をかければ出来上がりです

自家製の白菜キムチになります

チジミは2枚に分けて作りました

鮭の醤油漬けですが、買った鮭に塩がふってあったようで、少ししょっぱかったです

アサリの酒蒸しになります

揚げ牛蒡の甘醤油かけになります

自家製キムチになります

美味しく頂けたのではと思います
ご馳走さまでした
では、次回更新まで



先ずは、焼き鮭の醤油漬けになります




両面を焦げ目がつく位に焼きます



焼いた鮭を入れるタレになります



焼き終わった鮭を入れて、染込ませれば出来上がりです



次は、牛蒡の醤油絡めになります



切った牛蒡に片栗粉をまぶして揚げます


後は、作り置きのタレ(醤油、砂糖、お酒)をまぶせば出来上がりです



野菜サラダになるのですが、以前は、大きなお皿に盛っていたのですが、それでは余ってしまうので、今は1人分づつ、お皿に盛るようにしました





次は、チジミになります





ニラと玉ねぎのみのシンプルなチジミになります



両面に焦げ目が出来れば出来上がりです





アサリの酒蒸しになります



自家製の白菜キムチになります


チジミは2枚に分けて作りました


鮭の醤油漬けですが、買った鮭に塩がふってあったようで、少ししょっぱかったです


アサリの酒蒸しになります


揚げ牛蒡の甘醤油かけになります


自家製キムチになります


美味しく頂けたのではと思います


では、次回更新まで
