今回の晩御飯は息子家族も食べに来るので、昨日の釣った魚をメインに作ることに決めました 私の担当はトマト卵炒めと魚焼きになります
先ずはお孫ちゃんのリクエストのトマト卵バター炒めになります
イトヨリは三枚におろして塩麴漬けにして焼きました ついでにレンコ鯛の一夜干しも味見かねて2枚一緒に焼いてみました
イトヨリは塩麴漬けなので弱火でじっくり焼かないと焦げちゃいますの注意が必要です
刺身はアマダイとウマヅラハギになるのですが、お孫ちゃんアマダイの刺身をパクパク食べていました イトヨリの塩麴焼きも大好評でした
一夜干しも美味しかったですよ
美味しかったです
ご馳走さまでした
ここからは、さえ先生のブログで美味しそうと思っていたのと、丁度牛乳&ゼラチンあったので牛乳ゼリー作ってみました
2層で作りたいので、下の層はグリーンティーの牛乳割りに決めました
冷蔵庫でしばし冷やして固まるのを待ちます
上の層はシンプルに牛乳とハチミツで作りました
好評でしたよ 孫ちゃん達2個づつ食べていました
次回はデコレーションしてまた作りたいと思います
では、次回更新まで