久しぶりにヤリイカ釣りに行ってきました
ヤリイカの手作りの仕掛けになります 10本仕掛けで間隔は150㎝で、竿方面と重り側で100㎝づつで、長さは17mの仕掛けになります
今回の釣り道具になります
何時もの宗像市神湊港になるのですが、16時前に着きました
何時もの第二大福丸(古賀船長)になります
17時過ぎに、いざ出港です
宗像市大島になります
今回は、スッテ10本の釣りになります
釣り開始19時過ぎまで、少し時間あったので夕日をパシリ
船長の一言・・・昨日は8杯とか1桁の釣果だったとのことで、、、予想通りに中々釣れません これで釣り開始してから2時間程の釣果になります
漁火が360度に見えました
ヤリイカの型は小さいのが多かったです 0時5分ごろに納竿となりました
自宅に着いたのは2時過ぎで、何時ものように釣り道具を洗いました
今回の釣果になるのですが、竿頭で50杯程だったかと思うのですが、私は丁度40杯でした 今回は8名での釣りで20杯前後の方が多かったようです
息子のお嫁ちゃんの家族が、イカ欲しいとのことだったので、30杯程ビニール傘入れに1杯づつ入れて、Zip袋に入れ冷蔵庫に保管しました 我が家は9杯冷凍保存しました
ゲソが食いちぎられていたイカを刺身にしました
3時過ぎにようやく晩酌出来ました この後、今回のブログUPを行ってから、シャワー浴びてようやく眠りにつきました
では、次回更新まで