シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

ランチ(ドライブイン鳥)

2015-03-05 | ランチ
先週末に、奥さんの実家の用事があったので、娘と3人で少し足を延ばして糸島市の『ドライブン鳥』にランチ食べに行ってきました





我が家から日向峠を通って向かえば、意外と早めに到着(約40分程)しました





今回、注文したのは一番人気の『一番定食』になります



卵と鶏肉のスープになります いわゆる親子スープでしょうか



名物のかしわご飯になります



若鳥の肉(3人前)になります





意外と早く焼きあがりました 若鳥なので、肉も柔らかく大変美味しく頂きました



最期は、セルフサービスのホットコーヒー を頂きました ボリュームあるランチでした ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(茶碗蒸し)

2015-03-04 | 晩御飯
昨日は、3月3日でした 息子夫婦もご飯食べに来るとのことで、奥さんが手作りの料理でもてなしてくれました



ペコちゃんのひな飾りになります お孫ちゃん喜んでいました



茶わん蒸しになります お孫ちゃんが卵大好物なのでパクパク食べてました



唐揚げになります



菜の花のお浸しになります 苦味があって美味しかったです





お隣の奥さんお勧めの明太天になります 山口県萩市で作られているようです ご近所のスーパーに売っています



マカロニサラダです



食材が所狭しと並んでいます





頼んでいた『ちらし寿司』になります



最期の〆はひな祭り用のケーキを頂きました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


印鑑

2015-03-04 | 通販・買い物
お孫ちゃんの印鑑を予約していたのですが、出来上がったとのことで連絡があり取りに行ってきました 



場所は城南区樋井川の島廻り橋交差点付近にあります







お孫ちゃんの実印になるのですが、名前全く読めないですよね 瞬香(まどか)と読みます 名字変わっても実印として使えるので名前のほうがよいですよね

では、次回更新まで




たかのつめ

2015-03-03 | 飲み会
週末、また『たかのつめ』に飲み(家庭料理を食べに・・)行ってきました 今回は常連さんも沢山いて、お酒何時も以上に進みました



付け出しの『セロリ』の炒め物になります レシピ聞いたので、我が家の今後のおつまみの一品になりそうです



こちらも付け出しの『ヒジキの炒め物』になります



かぼちゃのサラダになります



アスパラのバラ肉巻き風になります



牛肉と厚揚げ等の煮込み物になります



頂き物のツクシの天ぷらになります



こちらも頂き物の『かぼちゃの煮込み』になります 今日も、体に優しい料理ご馳走さまでした

では、次回更新まで


寒桜

2015-03-03 | 
先日、近所の公園(西の堤池)を散歩した時に、桜が蕾の木があったので、写真におさめた記事(→そのときの記事)の続編になります



寒桜になります









ほぼ、満開状態です 2本並んで咲いています ご近所の方は是非、見に行って下さい



寒緋桜になります







こちらは、蕾なのですが、濃いピンクの花びらになるのではと思います 何時咲いても良さそうに蕾ふくらんでいます 待ち遠しいですね

では、次回更新まで

ランチ(三氣)

2015-03-02 | ランチ
先日、予約していた印鑑が出来上がったとの連絡あった時に、自転車で移動した途中にある『三氣』のラーメンを久しぶりに食べました 定員さんが若くて、元気があって気持ちいいです



場所は城南区神松寺にあります



3種類のラーメンあるのですが、こってり黒豚骨の『負けん氣ラーメン』頼みました



替え玉は『10円』なのですが、チャーシュー2枚入った『チャー玉』を頼みました それでも100円なので、他のお店よりも安いですよね 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

UFOキャッチャー

2015-03-01 | ゲーム
先日、ダイエー笹丘店に行った時に、久しぶりにUFOキャッチャーをしました 







どれも、簡単に取れそうなのですが・・・・結果は奥さんと200円づつ(2回づつ)使い、空しい結果となりました 結果は見えていたのですが、目の前にしたら、少し動かすだけで落ちてきそうで・・・よく人間の心理を掴んでいますね また、何時かリベンジしたいと思います

では、次回更新まで