田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

懺悔室のヒゲ

2017-05-10 17:38:23 | 田園ものがたり
平成28年度のNHK杯将棋・優勝決定戦 ~ 佐藤康光九段 対 佐藤和俊六段
両サトウの戦いは、序盤から風雲急を告げる展開の局面。
ヤスミッちゃんの6八角を無視(?)して、6二玉と和ちゃんが指したからサァ大変。
そりゃ〜 行くよね。 ヤスミッちゃん、2四歩。
展開は、定跡本に近い進行を ・・・ 。
普通は、4三馬にて先手指しやすしと書かれている。
しかし、アマ的には、二枚(!)龍で攻撃出来る後手も捨てたもんでない。
何しろ、二枚(?)アベちゃんの二枚舌言うぐらいだから。
相手をだます能力は、強力なハズだ!

さて、この決勝戦の組み合わせ。
普段のヒゲなら、文句なしに“和ちゃん”を応援します。
アンチヒーロー、アンチ自民党のひねくれ者ヒゲですから当然!?
人気が無い方の肩を持ちます。
しかし、今度だけは、ヒゲにはヤスミッちゃんを応援する曰く因縁があったのです。
            
平成9年、ある日の田園。
カウンターから吉兆の間に移った女流棋士と谷川名人達。
しばらくして、ヒゲ達も部屋にお邪魔します。
ひとしきり、色紙サインを頂いたりした後です。
ヒゲは、谷川名人に日本酒をお酌をしようとしました。
しかし、名人は固辞します。
当然ですよね、翌日は熊本市民会館でのJT杯将棋。
        
佐藤康光八段との対局が控えています。 深酒は禁止が当たり前。
しかし、相手が正しいからと引き揚げるのでは、田園の営業マン(?)は務まりません。(笑)
ヒゲは、なおも(!)お銚子を捧げながら、
「なーに、名人! 明日の相手は消化ゲームみたいなモンですヨ。さーさ、もう一杯どうぞ!」
何と! あろうことか?
ヒゲは、佐藤ヤスミツ現連盟会長を、消化ゲーム呼ばわりしたのです。
消化ゲームとは、V9時代の巨人vsヤクルトの、ヤクルト軍みたいな役割りです。
ただ単に、ゲームをこなして、白星を献上する為に在るチーム。

ヒゲは、店の酒代を上げたい一心で、そんな神をも畏れぬ言葉を吐いたのです。
売り上げ至上主義のブラック料理屋。
まるで、CMの売り上げナンバーワンを連呼する保険屋や健康食品屋を彷彿とさせるような。
     
そして、NHK杯トーナメントは、ヒゲの応援のおかげ(?)でヤスミッちゃんの優勝。
いやあ、めでたし、めでたし。
これで、ヒゲの後ろめたい所業も、多少は晴れたので御座いました。
                           
        人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする