先日の熊日新聞に、『 肥後にわか 』 を勧める特集があった。
肥後にわかとは、熊本の郷土芸能のひとつです。

ヒゲが小さい頃は、時々“ 公会堂(現:市民会館) ” に連れていって貰い、
楽しんだ(?)もんです。

途中で登場する民謡が、『 おてもやん 』
最後の 「 後は、どうなと きゃぁーなろタイ! 」 で大受け。
いささか、やけくそ・捨て鉢的な気分を内蔵する熊本弁。
熊本県民の楽観性をあらわしているようです。
ヒゲ的には、この肥後にわかのおてもやんを、ぜひ演じて欲しい方がいます。
松野 明美さんです。
濃いめの頬紅をほどこして、甲高い声でおても役を。

折角ですから、熊本民謡・おてもやんを少しご紹介します。
♫ おてもや~あん あんた この頃 嫁入りしたではないかいな?
🎶 嫁入りしたこた したバッテン ごてぇードンが ぐじゃっぺだるけん
♫ まーだ 盃きゃぁ せんだったー
(注釈) おてもさん あなたは この頃 嫁入りしたのではありませんか?
はい しましたけど 婿さんがアバタなので まだ式は挙げていません。
こんな難解なおてもやん。
熊本県人でさえ、知っている者が少なくなったのに ・・・ !?
ごく近県に、よく知っている野郎どもが居たのには、驚きです。
ただひたすら人気取りの為、国の浪費を続けるボン総理。
国による公的な浪費は、国を破滅に導くと思うのですが。
教育無償化。
高額な巡航ミサイル・F35Bは、トランプ親分の言い値で買いや買いやです。
アフリカ・インドには、湯水の如く気前よく海外援助をばら撒きます。
さすが外交名人??
ばら撒きばかりで、財政赤字へ一直線の無責任オトコ。

「 こんなに大きな財政赤字? 一体、どうするんですか! 」
福岡の麻生太郎財務大臣 へ 山口の安倍晋三総理が応えて曰く ・・・
「 フン、今さえ良けりゃイイんだ。
後は、 🎶 どうなと きゃぁなろたい! テケテンテン テケテケテン ♬ 」
(注釈) フン、今の俺様の政権さえ維持出来れば、幾ら出費しても惜しくない。
借金は、後の世代が背負って返済すればイイ。 何とかなるだろう。
俺たちの知った事じゃない!
膨大な財政赤字は、孫子の世代に丸投げして、口をぬぐおう。
いやはや、我々は偉大な総理を持ったものだ。
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
肥後にわかとは、熊本の郷土芸能のひとつです。

ヒゲが小さい頃は、時々“ 公会堂(現:市民会館) ” に連れていって貰い、
楽しんだ(?)もんです。

途中で登場する民謡が、『 おてもやん 』
最後の 「 後は、どうなと きゃぁーなろタイ! 」 で大受け。
いささか、やけくそ・捨て鉢的な気分を内蔵する熊本弁。
熊本県民の楽観性をあらわしているようです。
ヒゲ的には、この肥後にわかのおてもやんを、ぜひ演じて欲しい方がいます。
松野 明美さんです。
濃いめの頬紅をほどこして、甲高い声でおても役を。


折角ですから、熊本民謡・おてもやんを少しご紹介します。
♫ おてもや~あん あんた この頃 嫁入りしたではないかいな?
🎶 嫁入りしたこた したバッテン ごてぇードンが ぐじゃっぺだるけん
♫ まーだ 盃きゃぁ せんだったー
(注釈) おてもさん あなたは この頃 嫁入りしたのではありませんか?
はい しましたけど 婿さんがアバタなので まだ式は挙げていません。
こんな難解なおてもやん。
熊本県人でさえ、知っている者が少なくなったのに ・・・ !?
ごく近県に、よく知っている野郎どもが居たのには、驚きです。
ただひたすら人気取りの為、国の浪費を続けるボン総理。
国による公的な浪費は、国を破滅に導くと思うのですが。
教育無償化。
高額な巡航ミサイル・F35Bは、トランプ親分の言い値で買いや買いやです。
アフリカ・インドには、湯水の如く気前よく海外援助をばら撒きます。
さすが外交名人??
ばら撒きばかりで、財政赤字へ一直線の無責任オトコ。

「 こんなに大きな財政赤字? 一体、どうするんですか! 」
福岡の麻生太郎財務大臣 へ 山口の安倍晋三総理が応えて曰く ・・・
「 フン、今さえ良けりゃイイんだ。
後は、 🎶 どうなと きゃぁなろたい! テケテンテン テケテケテン ♬ 」
(注釈) フン、今の俺様の政権さえ維持出来れば、幾ら出費しても惜しくない。
借金は、後の世代が背負って返済すればイイ。 何とかなるだろう。
俺たちの知った事じゃない!
膨大な財政赤字は、孫子の世代に丸投げして、口をぬぐおう。
いやはや、我々は偉大な総理を持ったものだ。

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。