最近とみに、YouTubeをのぞくようになったヒゲ。
動画いうても、皆さまの好きなトンデモハップン物ではありません。 (笑)
偶然のぞき込んだ時、昔の懐かしい歌が目に付いたのがきっかけ。
で、検索してみると、容易く見つかり、直ぐに曲が流れてきました。
わぁ~あ! これは便利やな。
まるで、タイムマシン版のジュークボックスやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/b062b6dcacb43260fe357675880e997c.jpg)
こんな簡単に昔のオリジナル曲が聴けるなら、CDをわざわざ買う必要もないか?
ヒゲ的には有り難いことです。
しかし、要らぬ心配をしてしまいました。
音楽業界の商売は、回っていけるんだろうか?
売る為に、握手会なんて下衆な催しして、コロナ・ウイルスでも広がったら大変だ。
ある日、 『 ささやかなこの人生 』 という昔のフォークを検索しました。
すると、オリジナル曲の後に、いろんなカバー曲が紹介してあります。
「 へええ~?! 」
ところでヒゲは、カバー曲をあまり評価しない派です。
店のコンセプトも、出来合いは使わない。 天然物しか使わない。
飾る絵も、コピー物は掛けない。
その延長線上のBGMも、出来合いの有線放送なんて使えませんでした。
その日のイベントや季節に合わせた曲を選び、流すのです。
楽曲CDは、基本オリジナルだけでした。
ヒゲが、カバー曲を余り好きでないのは、こんな物に出会った時です。
アレンジする時に、原曲が分からない程にグチャグチャしてある。
或いは、テクニーク臭が鼻について、原曲に対するリスペクトが感じられない。
まあ、物は試しや?
『 ささやかなこの人生 』 のカバー曲とやらを聴いてみよう。
女性が歌うその曲が、イケてるのです! 驚きました。
原曲をアレンジし過ぎてないのが良い。
割とオリジナルに忠実だ。 これが嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/192c41983940fadadf5095511fd8d187.jpg)
こういう風な、昔の曲のカバーなら大歓迎。
て言うのも、年寄りには訳の分からない楽曲が多すぎる昨今ですから。
アップテンポでビートが効いてて、歌詞とメロディーが全く溶け合ってない!?
まあ、失礼承知で言うと、そんな理解が難しい新曲をバンバン発表して頂くよりも、
ヒゲ達シニア世代には、オールドな名曲をカバーしてくれた方がよっぽど良さそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/10eb36ae246b7a0d72c474bbf8532997.jpg)
≪ ささやか ・・・ の一番の歌詞 ≫
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
動画いうても、皆さまの好きなトンデモハップン物ではありません。 (笑)
偶然のぞき込んだ時、昔の懐かしい歌が目に付いたのがきっかけ。
で、検索してみると、容易く見つかり、直ぐに曲が流れてきました。
わぁ~あ! これは便利やな。
まるで、タイムマシン版のジュークボックスやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9a/b062b6dcacb43260fe357675880e997c.jpg)
こんな簡単に昔のオリジナル曲が聴けるなら、CDをわざわざ買う必要もないか?
ヒゲ的には有り難いことです。
しかし、要らぬ心配をしてしまいました。
音楽業界の商売は、回っていけるんだろうか?
売る為に、握手会なんて下衆な催しして、コロナ・ウイルスでも広がったら大変だ。
ある日、 『 ささやかなこの人生 』 という昔のフォークを検索しました。
すると、オリジナル曲の後に、いろんなカバー曲が紹介してあります。
「 へええ~?! 」
ところでヒゲは、カバー曲をあまり評価しない派です。
店のコンセプトも、出来合いは使わない。 天然物しか使わない。
飾る絵も、コピー物は掛けない。
その延長線上のBGMも、出来合いの有線放送なんて使えませんでした。
その日のイベントや季節に合わせた曲を選び、流すのです。
楽曲CDは、基本オリジナルだけでした。
ヒゲが、カバー曲を余り好きでないのは、こんな物に出会った時です。
アレンジする時に、原曲が分からない程にグチャグチャしてある。
或いは、テクニーク臭が鼻について、原曲に対するリスペクトが感じられない。
まあ、物は試しや?
『 ささやかなこの人生 』 のカバー曲とやらを聴いてみよう。
女性が歌うその曲が、イケてるのです! 驚きました。
原曲をアレンジし過ぎてないのが良い。
割とオリジナルに忠実だ。 これが嬉しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/192c41983940fadadf5095511fd8d187.jpg)
こういう風な、昔の曲のカバーなら大歓迎。
て言うのも、年寄りには訳の分からない楽曲が多すぎる昨今ですから。
アップテンポでビートが効いてて、歌詞とメロディーが全く溶け合ってない!?
まあ、失礼承知で言うと、そんな理解が難しい新曲をバンバン発表して頂くよりも、
ヒゲ達シニア世代には、オールドな名曲をカバーしてくれた方がよっぽど良さそうだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2a/10eb36ae246b7a0d72c474bbf8532997.jpg)
≪ ささやか ・・・ の一番の歌詞 ≫
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。