田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

ミニマイクとカーリング

2018-04-03 15:05:43 | ヒゲの毒舌
平昌オリンピック、韓国カーリング女子チームのスキップ。
あのメガネのおばさん(失礼)は、韓国では人気者とか。
ヒゲに言わせると、同じテーブルで一緒に酒を飲むのは遠慮したいタイプです。
「グヮア グヮア グヮッ ガガガ~」 恐ろしくて、酒が不味くなりそう? (笑)
                  
今度のカーリング中継で、気付いたモノがあります。
襟元に着けた黒いミニマイク。 コレが面白い。
選手の声を拾ってくれるから、会場に居る様な臨場感を味わえる。
まさに、グッドアイデアものですネ。
        

このミニマイク、昔(?)の将棋指しの対局室で試したら ・・・ 。
TV中継される会話に、観るショーのファンは狂喜したでしょう。
升田 「 名人なんて、ゴミみたいなもんだ。 」
木村 「 そんな言う君は、一体なんだね? 」
升田 「 ゴミにたかるハエみたいなものさ。 わはははは 」
         

もっとも今の棋士は、真面目で寡黙な人が多いから、升田幸三&大山康晴時代
ほどには盛り上がらないかも。
マイクを通してのシャミセン合戦は、聴いてもオモロいはずだが。
昔の素人同士の対戦で登場したシャミセンは、こんな感じ。
頭を押さえながら、聞こえよがしに、
    「 アッ! しまったー?  あーされると、俺の負けだ! 」
聞いた相手は、鵜の目鷹の目で、その手を捜すのですが ・・・・ ?

さて、このミニマイクの方式なら、ぜひ創って欲しいチームがあります。
カーリング チーム 『 セゴドン 』 です。
                   
メンバーは、もちろんオール・カゴンマ女性。
大河ドラマで、少しヒアリングに慣れた鹿児島弁。
じゃっどん、もっと聴いてたもンせ。
現役薩摩おごじょの、ネイティブ(?)鹿児島弁を。
 
              

マイクで拾って画面に流してくれると、ホンにありがたかあ~。
当然、インターバルのおやつは、ホクホク湯気出る“さつまいも”!
出来れば、壺焼きにしてくれモソ。 ほんにウマか〜!
      
最後は、あの掛け声たもっせ!
「 じゃっど じゃっど じゃあ じゃあ じゃ ジャジャジャーア ~ 」

        人気ブログランキングへ 
    http://blog.with2.net/link.php?1046790  
              ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後の晩餐~たたり | トップ | 太陽の塔 🎶 こんにちは~♫ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヒゲの毒舌」カテゴリの最新記事