田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

酒とコロンボ~その後

2011-07-06 18:02:56 | よもやま話・酒編
ロクヨンドリンカーさん 及び 皆さんヘ

田園の店とお客様を、海王丸さんに委託して二ヶ月ほど経った時です。
ヒゲが海王丸のカウンターで飲んで居ると、トモちゃんがやって来ました。
「 マスター、コレを味見してみて下さい。 」 と酒を持って。 『 三千盛 ・ 純米 』 です。
「 先日、K那先生にお出ししたら、 “ 辛い ” と言われて ・・・ ?? 」

田園からの引き継ぎ項目に、 『 御客様のお好み一覧 』 が有ります。
そのマニュアルに従い、K那先生に辛口の酒 “ 三千盛の純米 ” をお出しした訳です。

利いてみると、あゝ ちょっと辛くなっている。
「 辛口酒だから、辛いのは当たり前じゃあないか? 」 と言った所ですが。
これは鮮度落ちによって、辛口に変化していたのです。
銘柄は同じでも、田園とは違う流通での仕入れで、鮮度が違っているから
どうしようも無い事で ・・・

マア、それにしても、味の劣化と言っても、ほんのちょっとなのに。
この差が判るなんて! 田園の客は幸せなのか、不幸なのか。 笑
まるで、コロンボ 『 別れのワイン 』 で、 ポルトのデザートワインを飲んだ犯人が
激怒したシーンを彷彿とします。

サア、今日のテレビ ・ コロンボシリーズは 『 パイルDー3の壁 』
意味深なタイトルだが、チェスプレイヤーなら聞き間違えるかも? 笑
「 ポーンDー3の壁 」 と。
ガチガチに固く指す、受け身な人向き?
激しく “ ダイブ ” する方には向いて無いでしょう。 爆

        
      カァちゃんの祈りが効いたのか、観賞する事が出来ました。
      トンは、肴にしか興味なさそう? 当たり前でしょうが ・・・

      
      好物な鰯も、酢が絡まれば、トンはお手上げ!
      アッ、そうそう、これは、ワインには合いません。 日本酒で!
      最近 “ 乾燥イチヂク ” を買って、チーズと重ねて楽しんでいます。
      ワインに合います、

         
          最後は、初めて炊いた粟飯。 ザーサイと辛子明太を添えて。
          

人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
            ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒とコロンボ~第二幕

2011-07-05 17:29:24 | ヒゲの毒舌
「 イヤー、今日は朝から、カミさんが大変だったンですよ。
  ナニ、テレビの為に、てるてる坊主を作るってんで、コーヒーも出やしない 」 苦笑

                    

昨夜、大雨強風の影響で、Nプレミアムの画面が映りません。
予定していた刑事コロンボの 『 二枚のドガの絵 』 がパーになって、
グラーッしていたヒゲ夫婦。
今日の放映予定は 『 別れのワイン! 』 ・・・ 本命さんの登場です。
サア、天気予報はどないネ?

酒は、やはりワインだろうナ。 千円ワインで良かろうか?
悪党共は、究極のワインでやってくるハズだけど!

肴は何がある?
ウルメ鰯の浅〆 ・ ヒレカツ ・ グリッシーニ ・ 馬筋ソースのパスタ ・ 干しイチジク ・・・
オウ、十分、世話無しに揃っているタイ。
クセモノチーズが無いのが、玉に傷だが。 苦笑

所でと、テレビ番組は?
『 探偵アマデウス 』  『 敦煌の謎 』 『 ケネディ家の人びと 』 
『 美術館紀行 』 『 コズミック マヤ文明 』 とあって、
やっと、 『 刑事コロンボ 』
今日は、目白押し! 思わず、体力がもつか心配になった。
後は、お天気をお祈りしておくだけか?  ナンマイダ~ ナマンダ~
                           
人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
            ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と刑事コロンボ

2011-07-03 16:04:47 | よもやま話・酒編
ある日の事、部屋からカウンターに戻ったヒゲ
    「 あらー、先輩、いらっしゃいませ 」
客  「 オーウ、今日はリッチな酒ば、浪さんから出してもろた。 」
ヒゲ 「 ふーむ、コレは “ 十四代の龍の落とし子 ” じゃあないですか! 」
客  「 あそこの一画に、ズラリと揃えてあるけん、ドギャンとだろかと思うとった。
     こらー、旨まかネ! 」
                   
                田園・カウンターの冷蔵庫 (想い出が詰まっています)

ヒゲ 「 ハイ、此処は少々こだわりの蔵元さんでして ・・・
     自社製品を貯蔵する時は、勿論低温貯蔵ですが、出荷後の卸問屋・小売店さんヘの流通、
     私ら最終消費店までも、冷蔵保存を義務づけるです。 」
客  「 と云う事は、メーカーが売る相手を選んでいる訳タイ。
     道理で熊本では、見ん酒だもんな。 」

ヒゲ 「 そんなアルもんですから、酒屋も卸す店を選んで、大事にして呉れる所にだけ
     置く様になってます。
     ある種、日本酒の流通のひとつの極致を開いたものですネ。 」
客  「 俺たちも、田園の客だけん、そぎゃん良か酒ば飲まるっとタイ 」
ヒゲ 「 メーカーからお客さんまで、酒呑みの矜持が、この酒を支えとっとですよ。 」
客  「 そんな話聞くと、刑事コロンボのワインの名シーン想いだすね。 」

          
         
ヒゲ 「 あゝ、ほんなコツですネ。
     殺人の為、ワインの保管庫の電源を切り、高級ワインが劣化して、
     深夜、崖からソレを投げ捨てる有名なシーンですネ 」
客  「 そうそう、ワイン収集家としての矜持が、劣化ワインを捨てさせる。
     その行為そのものが証拠だと、コロンボが読んで待ち受けていたと … 」
ヒゲ 「 あの頃からすると、今は犯罪者も政治家も、何の矜持もナカですたい。 わはは! 」

             

人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
            ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬~いーよ~

2011-07-02 19:50:20 | 2人3脚チンタラ道中
食材の仕入れの時、 『 馬の筋肉 』 の良いのがあると、ヒゲは手を出します。
スープを取っておくと、便利に使えるんです。
ラーメン・うどんのスープ、 根菜類の煮物、 おでん等など ・・・
勿論、トロリとなった肉も美味しく楽しめます。

先日の買い物で、買ってきました。 
いつもの様に煮込んで、半分は冷蔵庫へ。
カァちゃんは、久し振りにカレーを作ろうと準備開始。
キッチンを離れてしばらく後、ヒゲがキッチンに立っています。
何回もの休憩タイムを経て、何やら鍋がグツグツ始まりました。
ソーッと覗いて見ると、 カレー鍋の隣に色鮮やかなスープが。
冷蔵庫に入れた筋肉を使って、パスタソースが出来る模様?
ニンニクとローリエの香りが、隣同志で絡み合って??
その後は、カレーとトマトが ・・・

キッチンは二日間、二人して交代しながらの作業が続いたのでした。
な~に、時折覗くだけで出来上がる簡単なものですが。


       
         
今日の昼は、カレーを頂きました。 唐辛子が効いた辛いやつです。
明日は、パスタかな?


人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
            ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジテレビ

2011-07-01 17:20:47 | 2人3脚チンタラ道中
もう四ヶ月にもなるだろうか、地デジうつ(?)が続いている。
放送局から、ひちクドク地デジの準備を言われるせいもあるか?
アナログ親父には、面倒くさい。
先ずは、地デジ用アンテナやらチューナーとやら。
このマンションは、整っているから心配ないが。

我が家にあった2台のテレビの内、古いアナログのやつは、引越しの時処分して来た。
今在るテレビは良いんだが、レコーダーがアナログ対応のやつだ。
つまりダメと云う事。
カァちゃんの計画だと、今のテレビを寝室に移動させ、リビングにはもう少しワイドな物をと。
そこで、品選びを性急されているって訳である。
しょうがない、地デジ特集の電器屋のチラシでも見るか?
うわーっ広い。チラシだけあって、目がチラつく。
それにしても、コレは何だ?

ハイビジョン VS フルハイビジョン  ~~~  どない違う。
液晶 VS プラズマ  ~~  なんて、途中で雷か何か落ちるのか? 笑
録画内蔵型 ~~ 別型とはどう何だ?
二番組同時録画なんて、どれ位意味があるのか。
BSデジタルテレビとは?
我が家のBSでは、BS-TBSの番組だけが映らないんだが、何か理由が有るのか?

専門用語やメーカーが多過ぎて、アナログ老人にはお手上げ。
チラシを見るほど、情報が溢れ過ぎて、どれを選んでいいか?
ヒゲは眠くなる。 寝ると直ぐに、カカァからやかましく説かれる。
シビレを切らしたカカァは動き出した。 笑
ネットで情報を仕入れながら、「 ブツブツ ・・・ 」 独り言を言っている。
そうして、 「 あなたの楽しみが快適になるように、買い物するんだからね! 」 と。
今から、電気屋さんに下見に行くそうだ。

人気ブログランキングへ   http://blog.with2.net/link.php?1046790  
            ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする