田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

リオ五輪で楽しみにしている競技は?

2016-08-09 14:34:18 | ヒゲの毒舌
2020年の東京五輪のゴタゴタで、まるっきりオリンピックに関心がなくなったヒゲ。
当然、今度のリオ五輪にも、楽しみにしている競技は何もありませんでした。
しかも、ロシアの国ぐるみのドーピング事件をやっと摘発したと云うのに、
疑惑プーチンのポン友IOCのバッカ、否、バッハがロシア選手を排斥出来ず。
これで、ヒゲは、ますます不機嫌に。
五輪のテレビなんぞ、消してしまえ!
                               
そんな時、BSのドキュメンタリーを見たのです。
映像は、女子ボクサーを撮ったモノ。
いまどき、女性ボクシングは珍しくもないのですが。
なんと、イスラム教徒で!!
しかも、既婚者!
子どももいる女性です。
ヒゲには、とても珍しいどころか、信じられない事です。
女性は結婚したら家庭に入り、よその男達に顔を見せないものと思っていたからです。
しかも、ラマダンも絡むから女性のイスラム教徒には、ボクシングは無理でしょうと。
モロッコのハディージャ・マルディさんが、その主人公。 
やがて、ミドル級の彼女がスパークリングするシーンが登場。
ヒゲは、ちょっと前に日本の女芸人が、一生懸命に左右のフックをベタベタと
振り回していたのを思い出した。
いわゆる、女性のケンカ・ボクシング。
           
しかし、男性相手のハディージャさんのパンチは違います。
長身の彼女が繰り出すパンチは、ビシッビシッと短いうなりを立てます。
とうとう手に余した男のスパークリングパートナーが、本気で打ち込むハップニングも。

昔、東京で観たG・フォアマンとローマン戦。
その前座で、8回戦ぐらいの中量級でしたか?
やはり、ひょろ長い選手が繰り出すパンチが、とてもシャープでした。
その時のパンチを思い出させるような鋭さ。

もし、リオ五輪でひとつだけ観て良いと云うなら、
このスカーフを巻いたハーディージャさんの試合を、ぜひ観たいものだ。
日本では、中継がないとは思うが。
                       
          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘリコプターはどこだ?

2016-08-07 15:59:05 | ヒゲの毒舌
7/31(日曜日)の熊日新聞。
今日は、笑える記事が多い。
先ずは、TV欄から 『 NHKの世界のいま 』
タイトルは、 【 “ 嫌われ者度 ” は互角  米大統領選勝つのは? 】
まさに、ヒゲのブログから飛び出した様な、チョー辛口な題名ですネ。
        
さて同じ新聞の一面の新生面。              
 【 昭和30年代、どこからか飛んでくるプロペラ機だ。
   「 ビラ落とせ 」 と叫びながら追いかけたもの。声が届くはずもないのに
   あれは何かの宣伝ビラだった。
   上空からのばらまきでも効果があった古き良き時代だが、
   今なら 「 ゴミを落とすな 」 のクレーム殺到か。
   でも、ビラではなく札束だったら?
   悪い冗談のようだが、現代のまともな金融政策というから驚きだ
   名付けて 「 ヘリコプターマネー 」
   簡単に言えば、政府が国民にお金を配る政策。
   財源は日銀から。
   だから国の借金にはならない。 これがミソ。 】
                   
どうです?
自民党政権にヨイショ記事ばかりの“産経新聞”さんには、とても書けない内容ですネ。
このヘリマネ、最初は、商品券形式でどうだと?
次は、貧乏若者にばらまき現金を呉れてやろう。
そしてオチは、まさかヘリマネで降ってきた紙幣が、実は 『死幣(death cash)』で、
札束を使った貧乏若者が、次々と謎の死をむかえるンじゃないよね。(笑)
                     
ところで、ここでヒゲからの緊急質問。
ヒラリー・クリントンと小池百合子!  ●●度は互角の2人
あなたは、どっちが嫌いですか?
どっちも嫌いだと云う御答えは、受け付けられませんヨ。(笑)
              
次の質問。
ゆりのお好きな小池バラ子さんを待つのは、ばら色の人生か? いばらの道か?
            

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会~アース・クウェーク談話

2016-08-06 20:38:54 | 2人3脚チンタラ道中
7/16(土曜日) 五時半、タクシーでクラス会の会場に向かう。
銀杏ミナミの通りで、元・田園から近い処。
着くと、S一郎達が入り口に待機してくれている。
足の不自由なヒゲをサポートしようと思っての事。
ありがたいことです。

階段を少し登ると、目的の“大いちょう”さん。
同じビルに“相撲寿司”さんもある。
相撲関係のネーミングが重なるのが微笑ましい。
                    
カウンターを横切る時、チラ見えした日本酒がヒゲの興味をひく。
今度、プライベートな機会の時に、このカウンターで酒を頂いてみよう。
                        
席は、ヒゲの苦手な掘りごたつ式。
いまどき、ほとんどの居酒屋がこの形式だから、しょうがない。
カァちゃん特製の脇息で、何とかなるさ。
ヒゲのトイメンは、Nちゃん。
去年、脳OOが発症したが、今は震災後の大工仕事で追いまくられているそうだ。
元気になって、良かった。
Sちゃんの悔やみ話しが面白い。
保険の契約更新で、地震保険の項を外した途端の、大地震。
なんてタイミングの悪さヨ。
地震なんか熊本では起きないと、あの頃は誰もが思い込んでいたもんだ。
地震の被災は共通なんだけど、みんなそれぞれに、泣き笑いの分岐点が。
人生は、時に残酷なものサ。

料理は銘々皿で出てくるのだが、最初の小鉢以外、総て大皿です。
最近、何処の居酒屋でも、こんな感じの同じ様な大皿が登場する。
ヒゲみたいに食べるのが遅い者には、この大皿が次々は拷問みたいだ。
大皿を置くスペースを空けるのに忙しくて、飲んでばかりおられないからです。(苦笑)
ところで、此処のコース料理、ずいぶんと魚料理が多い。
珍しいことだ。
まるで、昔の田園のコース物みたい。
最近の宴会は、肉料理が多いと聞いていた。
そんな時代風潮の中、こんなに堂々と魚料理を提供する。
この店の料理長、ただ者では無いナ!?

再び、同級生の話しに戻った。
呉服町と云う、昔からの問屋街があります。
そこのMの店も、全半壊したらしい。
営業を続けるには、建て直すしかないようですが、困った事が。
古い建物ですから、アスベストがふんだんに使われているのです。
これが問題で、解体する際に、多量放出されるのを防がなければならない。
囲い込む方法で、上手くアスベストを吸入出来るかしら?
ヒエッー、しょうがないとは言え、まったく厄介なトラブルだ。

男達は、やれ、心筋OOやら前OOガンやらと、それぞれに大病を抱え込んでるようだ。
比べて、女性陣は、意気軒高。
長生きするぞの顔色にあふれている。
そして、近くの店へ二次会と移るのですが ・・・・

                    ~~~  つづく ~~~

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザンゲ

2016-08-03 14:41:10 | ヒゲの毒舌
参院選の次の日、いつもの教会・懺悔室。
                      
ヒゲ神父 「 オヤ? これは御珍しい。 今日はナンですか?
       SP仰山引き連れて、教会に御用がある方とは思えませんが。
       今頃は、銀座の三ッ星寿司屋あたりで、大トロ三昧の祝杯を挙げてるのが、
       あなたのいつものパターンのハズでしょう! 」
                         
アベ総理 「 イヤーちょっとだけ、笑いが止まらない・わたくしの懺悔を聞いてもらおうと。 」

ヒゲ神父 「 ヘェ〜 厚顔無恥・慇懃無礼・喜色満面を顔に描いたようなあなた様が?
       そんな、ごう慢不遜・唯我独尊の総理大臣さまが、ザンゲする様なことが
       あるのですか? 」

アベ総理 「 イヤー、いつもにましての正確なほめ言葉、痛み入ります。 (笑)
       今日は笑いが止まらない理由を、是非にヒゲ神父に聴いて頂きたいと思いまして。
       実は、今度の参院選は危機感がありました。   
       アベノミクスは、破たん寸前の状況。
       増税は先送り。
       格差拡大で日本の若者には、何の夢も無い。 もう、矢も尽きてしまいました。
       なにひとつ良い材料が無い時に、アノ地震ですヨ。
       やったぁーと、思いましたネ。 何でもイイから、早く動けと。
       先ずオスプレイに、水や救援物資を積んで被災地に。
       我が国防軍が、その物資を熊本県民に届ける図式が、ニュースの映像で繰り返される訳だ。
       国民は感動するだろう、オスプレイはトモダチだと。  
       これで、佐賀県民のオスプレイ嫌いも解消さ。
       国防軍を増援する度に、あの担当大臣がNHK・BSニュースに顔を見せる。
       すると、不思議にあのアホズラでも、ちゃんとした閣僚に見えるから、笑いが止まらない。
       しかも、すぐ後には、舛添都知事騒動があって、参院選なんて誰も見向きもしない。
       低投票率なら、学会が味方のコッチのものさ。
       あいつら、かったり選挙には行ってくれる。 (笑)
       この参院選圧勝は、早く憲法改正をしろと云う国民の信託に違いない。
       偉大なこの私の背を押す声が聞こえるようだ。
       ところで神父さん、今日の私の免罪符は二百万円でイイかね?
       なーに、日銀のバカクロが、幾らでも札を印刷してくれるからネ。 」

このドラマはフィクションです。
登場する教会は、実在の物ではありません。
念のため。 (笑)

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷらの楽しみ~2

2016-08-02 13:41:50 | よもやま話・料理編
さて、天ぷらに使う野菜。
5種類の野菜を決めて、さあ安心とはいきません。
仕入れる野菜が、常に同じ大きさなら難しくないのですが。
当然ながら、使う時期・季節により、種類・サイズもバラバラ。

例えば、ピーマンを1/6サイズで使うと決める。
しかし、ある時、小さいピーマンが入る。
決まりとばかり、6っつにカットして、貧弱になったり。
甘藷を半月型にして、厚めに切っていたのが、ある時小さい甘藷が入る。
それをレシピ通りに半月型にすると、いかにも貧相。
しまった! 輪切りにすれば良かった。
或いは、甘藷の代わり、カボチャを使うとします。
すると、不思議に薄く切ってしまいガチ。
               
そんな風な不用意が重なると、『天ぷら盛り合わせ』全体のボリュームが
減っていたりします。
常連客が気付くでしょう。
「 今日は、いつもに比べると、何やアッサリしてるけど? 」
「 なんや、ケチったん、ちゃうか? 」
痛くもない腹を探られます。
毎回同じ注文する客は、実に良く知っているのです。
                  
この野菜天の量の問題は、案外やっかいです。
先ほどの例は、同じ種類の野菜でも気を付けるところがある事を示しました。
これが、違う野菜を使う時には、もっと大変。
青み野菜のピーマンの代わりに、青唐を使うとします。
小さい青唐一個では、ボリューム感がいかにも頼りない。
じゃあ、何個使うのが適正か?
                      
どんな野菜でも、ある一定のボリュームで提供出来るまでには、
そこそこの修練が必要でしょう。
そんな研鑽を終えたら、次はいよいよ、海老を扱う時です。

                     ~~~ つづく ~~~

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名作だと思うファミコンゲームは?

2016-08-01 15:56:24 | ヒゲの毒舌
その昔、子供達に急かされて、初めての任天堂のファミコンを購入。
ついでにヒゲも、ファミコン・ソフトを探しました。
どうも、スーパー・マリオ的なゲームは、ヒゲには合わないようで。
    
ふと目にしたのが、『ボンバーマン』のソフト。  
            
ボンバーと云うからには、爆弾のゲームなんだろう?
戦争オタクのヒゲには、ちょうどお似合いさ。(笑)
これをチョイス。
漂い流れて動く幽霊みたいなのを、時限爆弾でやっつけて
スキルアップするゲームです。
上級になると、なかなかのハードさがありました。

似たようなゲーム(タイトルは?)をしながらふと気づいたのが、
バックに流れるデジタル風な音楽。
そのくせ、敵役のお化けクラゲみたいな動きと、妙に合っている様な。
しかも、なかなか琴線をくすぐる様なメロディーだ。
が、それっきりに ・・・・

時は流れ、途中では大病もあり、2000年代になりました。
ある日の、BSテレビ番組。
フランスの近代音楽を扱った番組です。
仏・近代?
ヒゲには、ドビュッシーやラベルぐらいしか記憶がありません。
ちょっと、のぞいてみるか!?
わあっー、こんな不思議な作曲家がフランスには居たんだ。
そして、あの曲が演奏されるではありませんか。
ボンバーマンゲームのバックに流れる、くすぐる様な曲が。
初めて知った作曲家の名は、『 E・サティ 』  
曲名は、『 ジュ・トウ・ヴ 』 (あなたが欲しい)
へえー、こんな曲がファミコンに使われていたんだ。
自分の不勉強さを思い知った瞬間でした。

          人気ブログランキングへ 
     http://blog.with2.net/link.php?1046790  
          ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする