モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第17戦 対NEC 3-2 見事、残留を引き寄せた!

2012-02-19 17:57:41 | パイオニアレッドウィングス
勝利の女神が、どちらに微笑むか最後までわからないような手に汗握る試合を、最後の最後に逃げ切った。

昨日のNECの出来(前より良くなっていると感じた)からいっても、そう簡単な試合にならないことはわかっていたが、第4セットはさすがに諦めかけた。
要所でのリキの活躍と、相手のミスでなんとか勝てたような試合。

しかし、リキは腰大丈夫か?TOのたびにトレーナーに腰を温めてもらっていたが。
あの感じだと、この試合は無理させて来週からはお休みかな。
昔、レオも毎試合あんな感じでやっていたことを思い出した。

今野は、いつ出てもOKの感じを出すべく、びょんびょんジャンプして猛アピールしてたけど、ついに出番なし。来週からよろしくです。

それにしても、流れがなかなか行ったり来たりするのは、どちらのチームにも不安定要素がありすぎるからだ。
ミスが多すぎるのと、連続失点が必ずでること。それでも、ウチは服部が出るようになって少しは安定してきたと思う。
NEC、車体ともに、同じ悩みを抱えている。

2日間、バレー三昧で堪能した。
やっぱり勝ち試合を見れるのはこの上もない喜びである。

これで、6勝11敗。車体とは2差がついて、限りなく残留に近づいたようだ。まずは、おめでとうございます。

あ、そうそう、香野は最近ライト攻撃もするようになったんだね。成長したなぁ。感心感心。
あと、今日も張のサーブにはやられましたねぇ~。鶴岡大会も散々でした。ふぅ~・・・


NECのプロトコルをじっと見つめる、若きMBの2人。


視線の先には、杉山でも映っていたのでしょうか。今日の2人は、気合の入ったプレーが続出でした。


今日も気合を入れる若き戦士たち。


コート内でも声が出てきました。


最終セット、浅津のライト攻撃。


決まるたびに会場は大盛り上がり。


服部のレフト攻撃。効果的に得点していきます。今日も大活躍でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする