寒気が収まる予定の今週でしたが、今朝も結構積もりました。
午前中で晴れになるとのこと。雪解けが進んでくれると良いですね。
モンテ公式youtubeで、土居と中村の会談?がアップされてますが、
約25分、個サポさんにはたまらない時間だったと思います。
家族ぐるみで本当に仲が良いんですねあの2人。
午前中で晴れになるとのこと。雪解けが進んでくれると良いですね。
モンテ公式youtubeで、土居と中村の会談?がアップされてますが、
約25分、個サポさんにはたまらない時間だったと思います。
家族ぐるみで本当に仲が良いんですねあの2人。
J1、天皇杯、ACLと数々の優勝を経験している聖真様がまだ手にしていないのがJ2優勝。
是非手にしたいとおっしゃってました。
J2優勝に必要な事については、口をそろえて「連敗しないこと」と断言。
わかっちゃいることですが、
それをできたチームが昇格できて、できなかったチームが残留ということなのでしょう。
8連敗は論外ですが(汗)、やっぱり連敗しちゃうとどうしても前を追う立場になりますからね。
マラソンでも、ふるいに掛けられた時に、ついていけない選手から脱落していきますし。
さて、
いよいよ今日からJ1が開幕。
開幕カードは大阪ダービーとなりました。
ガンバの陸そして康太も、武者震いしているでしょう。頑張れ~
そして、明日はJ2が開幕。
モンテの今年の開幕戦の相手は大宮。
一昨年、まさかのJ3降格から、昨年圧倒的な力で優勝そしてJ2復帰を果たした大宮。
さらに、親会社が「赤い牛」さんとなって、ムキムキ度も倍増。
彼らは、このJ2さえも通過点と考えているはず(悔しい)
そんなムキムキ牛さん(リスさん?どっちだ)にとって、
モンテなどは眼中にないはず(汗)
ホームアドバンテージを前面に出して、
ゴリゴリ攻めてくるでしょうね。
そんな、怖い怖い相手に対して我らがモンテはどう戦っていくのか?
キャプテン土居は、先日のインタビューで、
「大宮は、体制も変わってJ3を制して勢いのあるチームなので、相手を乗らせないように。
出鼻を挫く戦いをしたいです」
「ショートカウンター気味に来るとは聞いていて、積極的にプレスをかけてくるイメージはあるので、
そのプレスを回避する、たとえ受けても慌てないようにプレーしたいです」
と語っていました。
「プレスの回避」がこの試合のポイントとなってくるでしょうが、
これまで鍛え上げられた、最終ラインからのボール回しで主導権を握っていくのか、
それともキャンプで練習していた、ロングボールからのカウンターで相手をひっくり返していくのか。
開幕戦だけに、両チームとも手探り状態で試合に入ると思いますが、
それだけに、集中力が切れた時間帯が最も危険になると思われます。
一番いけないのは、受け身になること。
自信とか落ち着きと裏腹な感情ではありますが、
人間、重心が後ろになった時ほど怖いことはありません(岡山戦で経験済み)
まずは、強敵相手にピッチでギラギラしてほしいと思います。
J2優勝に必要な事については、口をそろえて「連敗しないこと」と断言。
わかっちゃいることですが、
それをできたチームが昇格できて、できなかったチームが残留ということなのでしょう。
8連敗は論外ですが(汗)、やっぱり連敗しちゃうとどうしても前を追う立場になりますからね。
マラソンでも、ふるいに掛けられた時に、ついていけない選手から脱落していきますし。
さて、
いよいよ今日からJ1が開幕。
開幕カードは大阪ダービーとなりました。
ガンバの陸そして康太も、武者震いしているでしょう。頑張れ~
そして、明日はJ2が開幕。
モンテの今年の開幕戦の相手は大宮。
一昨年、まさかのJ3降格から、昨年圧倒的な力で優勝そしてJ2復帰を果たした大宮。
さらに、親会社が「赤い牛」さんとなって、ムキムキ度も倍増。
彼らは、このJ2さえも通過点と考えているはず(悔しい)
そんなムキムキ牛さん(リスさん?どっちだ)にとって、
モンテなどは眼中にないはず(汗)
ホームアドバンテージを前面に出して、
ゴリゴリ攻めてくるでしょうね。
そんな、怖い怖い相手に対して我らがモンテはどう戦っていくのか?
キャプテン土居は、先日のインタビューで、
「大宮は、体制も変わってJ3を制して勢いのあるチームなので、相手を乗らせないように。
出鼻を挫く戦いをしたいです」
「ショートカウンター気味に来るとは聞いていて、積極的にプレスをかけてくるイメージはあるので、
そのプレスを回避する、たとえ受けても慌てないようにプレーしたいです」
と語っていました。
「プレスの回避」がこの試合のポイントとなってくるでしょうが、
これまで鍛え上げられた、最終ラインからのボール回しで主導権を握っていくのか、
それともキャンプで練習していた、ロングボールからのカウンターで相手をひっくり返していくのか。
開幕戦だけに、両チームとも手探り状態で試合に入ると思いますが、
それだけに、集中力が切れた時間帯が最も危険になると思われます。
一番いけないのは、受け身になること。
自信とか落ち着きと裏腹な感情ではありますが、
人間、重心が後ろになった時ほど怖いことはありません(岡山戦で経験済み)
まずは、強敵相手にピッチでギラギラしてほしいと思います。
とにもかくにも、厳しくも楽しい山登りがいよいよ始まります。
モンテの躍動を応援していきましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます