モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明後日は、J2開幕対大宮戦。気になるメンバーは

2025-02-13 10:55:21 | モンテディオ山形
今日は朝から雨。気温も氷点下にならずに、今年初めての冬日回避か。
今週は、南から暖気が昇っているそうで、
これで雪解けが一気に進みそうです(来週また寒波来るそうですけど)

さて、
いよいよ、モンテの今季開幕が明後日に近づいてまいりました。
あのPO岡山戦での悔しい敗退から二カ月半、リベンジを果たすシーズンが始まります。

まずは、非常に気になる開幕メンバーですが、

GK寺門
DF岡本、城和、安倍、山田
MF髙江、土居、中村
FWゼイン、堀金、國分
サブ:トーマス、熊本、野嶽、田中、氣田、坂本、潤哉、大森、ベカ

と予想しました。
サブが9人というのは新鮮ですね~(選ぶのに苦労しました)

GKですが、
最初長谷川で行くのかなぁ~と思っていたのですが、
ケニーのキャンプリポートの時に、
長谷川のコメントが、まだ試合に出られるコンディションではない、
という感じに聞こえたので(空耳?)、やっぱりスタートはジモンくんかな?
期待のトムには早くチームに馴染んでほしいところです。

最終ラインは、これで間違いないと思いますけど、
もしかしたら、左SBは野嶽をいきなり先発させるか?
でも守備が崩壊しても困るので、まずは無難にバンディエラかな。
岡本には、この3試合で歩の入るスキがないくらいの堂々とした活躍をお願いしたいですね。

中盤は、コニたんの復調が気になりますが、まずはレオ、亮太朗でしょう。

左SHも気になるところですが、まず國分でスタートして、後半坂本か。
右SHはゼイン。吉尾の回復具合も気にはなりますが、氣田はゼインの交替で後半入ると思います。

1トップは期待の峻明くん(TMで4点取った潤哉も捨てがたいが)
ここが機能しないと攻撃になりませんから。
本人も2年目のつもりで戦うと言ってますし、彼への期待度は高いです、高すぎます。

そしてサブですが、
ボランチのサブには渉でしょうか。
また吉尾が万全でない?ので無理させずに、ここは大森を入れるでしょう。
藤本あたりの回復度も気になりますね。

エース候補のベカには、後半出場で爆発してほしいですね。

ざっと書いていて、やっぱりGKのところが少し不安ではありますが(汗)
彼らもプロ。伊達に厳しいキャンプで鍛えられてはいないはず。
我々の想像を超えるプレーを見せてくれると思ってます。

頑張れ!モンテ戦士たち!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J2開幕まであと3日。キャプテ... | トップ | いよいよ明日はモンテ開幕戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿