モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

新たな息吹

2012-10-18 19:57:42 | モンテディオ山形
え~、秋ではあるが、しかもサポ的にはかなり冷んやりした風が吹いている秋ではあるが(笑)、

ここにきて、爽やかな新しい力が芽吹き始めた。

鈴木翼選手と谷村憲一選手の入団。

え~、最近の高校生の入団というと、隼、クマ~、栗原、あと三銃士か。

鈴木君は、育成枠として、是非マチャルのように粘強く育ってほしい。

谷村選手は、かなり前評判はよろしいようで。
しかし、過去には、評判が重くて苦労した選手もいたからなぁ。

例えば、高橋駿太。
彼は、富山一高時代に年代別代表候補?だったかのせいで、当時の海保理事長から、「近々、すごい選手が入団します」とラジオで大々的に紹介されたが、入団後は思うように伸びずという経験をしている。その経験が生きてるのか、移籍後は活躍中ですけど(笑)今はFC琉球かな。

あとは、徹郎も、入団の時は凄い評判で、私は確か当時の自分のブログで、来季の先発メンバーに早々と右SHでレギュラー入りをさせていたくらい(笑)
まぁ、実際はチームのお笑い軍団でミーモいじり担当としてしっかりレギュラー入りをしてたけど。

まぁ、今年の結果をみれば、報道にもあったように、ボランチばかりでなくSHとして、即戦力になってもらいたいのはヤマヤマではあるが・・・

でも、体格的にはもしかしたらCBで使ったりして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする