モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第40節 対千葉 0-2 お疲れ様でした。

2012-10-28 19:03:52 | モンテディオ山形
PO進出のための大一番。
相手は、勝てば順位が入れ替わる上位チーム。
しかも、このチームには開幕戦でアウェーで完敗。
ウチは前節で、復活の兆しを見せている。

これ以上のお膳立てはないという試合。
勝つ以外の選択肢がない分り易すぎる試合。

選手、監督、スタッフ全員が一丸となって闘った結果である。
この結果を、我々は甘んじて受け入れるべきである。
選手も、「たら、れば」は無しで、堂々と「全力を出しきりました」とインタビューに答えてもらいたい。

とにもかくにも、お疲れ様でした。
この雨の中、7000人集まったことも素晴らしいです。

しかし、次も試合はやってくる。
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ。」
プロとして、可能性がある限り、いや可能性がなくとも最後の最後まで、戦って欲しい。

きちんと、シーズンを終わらせるためにも。


雨模様のスタジアム付近。サッカー場の紅葉が綺麗です。


ラグビー場の紅葉。女子サッカーの大会があったようですね。


寒さはそれほどでもないのですが、この時期の雨はやはり応えます。


スタジアム付近もすっかり紅葉ですね。


大一番にたくさんご苦労様です。ジェフサポ様。


今年は紅葉は綺麗だと思いますよ。


そろそろ、山々にも雪が来そうですね。


今日はつや姫サンクスマッチ。


前半は、FKの機会多し。これは誰が蹴るのかな。


石川でした。


全力を出し切った試合です。胸を張りましょう。これが今シーズンのモンテですから。


次も堂々と行きましょう。頑張ったんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする