モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

Vプレミア 第10戦 対岡山 0-3 第一セットはねぇ・・・^^;

2013-01-13 16:49:52 | パイオニアレッドウィングス
厳しい言い方をすれば、君たちはシーガルスの咬ませ犬なのかと(笑)

24-19からセット取られたり、
他のチームでは通用しない栗原のフェイントを何度も決められるとか。
高校生チームでも取れるでしょ、あのセット。

まぁ、落ち着いて、落ち着いて(笑)

一度チャンスを逃すと萎えてしまうのも、今のチーム状態ということでしょうね。

昨日、今日と観戦して、今すぐにでも改善できる点を挙げるとすれば、
ズバリ、集中力でしょうね。

それだけでも、KYなサーブミスとかぐらいはなくなると思うのだが。

試合後、というか試合終了直後からのガッツの姿。同情した。
悔しいやら、情けないやらと言ったところか。
さすがの彼女でも抑えることができなかったか。

まだ、シーズンは半分以上あるし、車体とJTに的を絞れば、残留の目がなくも無い。
とりあえず、集中力!!


試合前の控えゾーン。声は出ています。


何とか、勝って活路を見出したいところですね。


序盤は、浅津選手もよく決まるのですが。


タイムアウトで必死に修正を図ろうとします。


控えゾーンからも必死の応援が続きます。


今日もセンター線とのコンビがイマイチだった横田選手。苦労してます。


決まればコートも盛り上がります。


打つ手なしと言った感じのコーチ陣、スタッフ陣。お手上げ状態?もっと練習しましょうよ(笑)


ちょっと膠着状態が続く三橋選手。この壁を乗り越えなければ勝利はありません。


森谷選手のC。まだ、ヒットしません。


重傷気味のリキ選手。ここは我慢で、後半戦何とかしましょう。今はジッと我慢(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする