モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第10節 対岡山 0-2 う~ん、やっちまったなぁ

2014-04-29 20:23:15 | モンテディオ山形
そりゃ、苦手な岡山ですもんねぇ。
何をやっても上手くいくはずがないですよねぇ・・・・


って、それでいいんか~~い!


せっかく、前の試合で塩っぱくても勝てる試合ができたのに、
今日は我慢ができませんでした。

1失点目は、攻めている時のカウンターの備えがあまりに疎かだったと思いますし、
2失点目は、CKのマークの不徹底でした。
2失点とも、備えがあれば防げた失点だと思いますが、
我慢ができなかったのか、集中力が切れたのか。

ホームでせっかく、熊本戦の雪辱を期すはずだったのが、
更に悪い内容で負けてしまいました。
ホーム連戦で、GWで富山戦は観客のかき入れ時だったんですけどね。

願わくば、
もう一度原点に戻って、
守備を徹底して欲しいですね。
攻撃は、どうしても上手くいかない時はあります、今日みたいに。
だから、そういう時も我慢して守備をして欲しい。

もう、今は我慢の時と割り切ります。
とにかく、
チームの調子が上がるまで、守備しましょう。


今日は、穏やかな陽気でしたが、ちょっとというかかなり風がありました。


いよいよ、季節は新緑の季節に移ろうとしています。


今年は、サクラ楽しめましたね。天気も良かったし。


岡山サポさんこんにちは。なぜ、そんなにウチにつおいのですか・・・(^_^;)


応援は頑張ってるんですけどね。段々観客数にも影響が出そうだなぁ、この調子だと・・・


バズのバズーガ砲。今日も炸裂しませんでした。誰か助けてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする