一般のサッカーファン的には
本田△の母校ということでしょうけど、
我々にとっては、陽平の母校です(笑)
本当におめでとうございます。
昨年は富山第一(準優勝が星陵)で、
今年は星陵高校の優勝。
北陸は本当にレベル高いですね。
前橋育英も残念でした。
廣瀬の母校でしたから応援していたのですが。
無理に関連付けることもないのでしょうけど、
地方の高校サッカーとJチームとの関係性について少し考えました。
高校でレベルの高い選手がいれば、
必然的に、その地域のJのレベルも高くなっても良いと素人は思いますが、
現実的には必ずしもそうなっていません。
今回の、石川、群馬、そして昨年の富山。
(いや、Jチームがあるだけでもレベル高いでしょ?というご意見もあるでしょうが)
高校世代が、そのまま地域のJチームに入れば、
将来的にも、地域にとって理想のチームができるはずなのですが、
そういまくいかないのが世の中ですね。
しかし、
高校サッカーの後進県としてはとても羨ましい限りですよね。
ウチの場合、ユースチームからすら、なかなか将来性のある選手が継続して入らないのも、
ちょっともどかしいです。(摂津頑張れ!)
入ったと思ったら、2年で切っちゃうしなぁ・・・
なんだかんだで、
大分とか札幌とかはユースから素晴らしい選手が育ってますからね。
本当に素晴らしいと思います。
いや、ウチも山形の至宝まちゃるさんを輩出しているわけですが(汗
まぁ、モンテも、
徐々にではありますがユースチームのレベルは上がっているようです(と思いたい)、
トップチームが結果を残している今こそ、
さらなる底上げをお願いしたいところですね。
個人的には、
モンテと高校サッカーが相乗効果を起こして、
常にトップチームの1/3くらいは、地元の選手で構成できれば嬉しいですよね。
地元出身のJリーガーって、
今4人くらいですか。
土居(鹿島)、菅井(仙台)、渡部(仙台)、そしてまちゃるさん。
たぶんもっといると思うけど、よくわかりません。
そういえば、土居は鹿島の8番を付けるそうで、
プレッシャーになりそうだなぁ・・・(笑)
まぁ、
あと50年もしたら、そういうチームになっているかも知れませんね。
私は、見れないでしょうけど(笑)
本田△の母校ということでしょうけど、
我々にとっては、陽平の母校です(笑)
本当におめでとうございます。
昨年は富山第一(準優勝が星陵)で、
今年は星陵高校の優勝。
北陸は本当にレベル高いですね。
前橋育英も残念でした。
廣瀬の母校でしたから応援していたのですが。
無理に関連付けることもないのでしょうけど、
地方の高校サッカーとJチームとの関係性について少し考えました。
高校でレベルの高い選手がいれば、
必然的に、その地域のJのレベルも高くなっても良いと素人は思いますが、
現実的には必ずしもそうなっていません。
今回の、石川、群馬、そして昨年の富山。
(いや、Jチームがあるだけでもレベル高いでしょ?というご意見もあるでしょうが)
高校世代が、そのまま地域のJチームに入れば、
将来的にも、地域にとって理想のチームができるはずなのですが、
そういまくいかないのが世の中ですね。
しかし、
高校サッカーの後進県としてはとても羨ましい限りですよね。
ウチの場合、ユースチームからすら、なかなか将来性のある選手が継続して入らないのも、
ちょっともどかしいです。(摂津頑張れ!)
入ったと思ったら、2年で切っちゃうしなぁ・・・
なんだかんだで、
大分とか札幌とかはユースから素晴らしい選手が育ってますからね。
本当に素晴らしいと思います。
いや、ウチも山形の至宝まちゃるさんを輩出しているわけですが(汗
まぁ、モンテも、
徐々にではありますがユースチームのレベルは上がっているようです(と思いたい)、
トップチームが結果を残している今こそ、
さらなる底上げをお願いしたいところですね。
個人的には、
モンテと高校サッカーが相乗効果を起こして、
常にトップチームの1/3くらいは、地元の選手で構成できれば嬉しいですよね。
地元出身のJリーガーって、
今4人くらいですか。
土居(鹿島)、菅井(仙台)、渡部(仙台)、そしてまちゃるさん。
たぶんもっといると思うけど、よくわかりません。
そういえば、土居は鹿島の8番を付けるそうで、
プレッシャーになりそうだなぁ・・・(笑)
まぁ、
あと50年もしたら、そういうチームになっているかも知れませんね。
私は、見れないでしょうけど(笑)