モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

J2第12節 H対山口 1−1 10人で守り切った勝ち点1

2023-04-30 12:29:00 | モンテディオ山形
試合開始早々の失点はいただけません。

しかし、ゼインのゴールで追いついて、
デラの怪我退場で最後は10人で守り切っての勝ち点1。
意図するところを、全員で共有しての目的完遂。
そこは素直に評価したいですね。
現状のチーム力はここまでというところかなぁ。

見ている分には左サイドの2人の出来がもう一つだったか。
しかし、それも全員でカバーしていくことが今のチームに求められていると思います。
ホームで勝てないというのは、技術云々の前に、
ピッチの選手全員のベクトルの方向が一致していないと言うことでしょうからね。

渡辺モンテのサッカーの形はまだ五里霧中。

選手の皆さん疲れ様でした。


前節J初出場の長谷川。2戦連続先発です。


吉田は初先発。


田中渉の選手紹介時には、山口サポさんからも拍手がありました。
それよりもベンチに座っているマスコットが気になります(笑)


熊本が開幕戦以来のベンチ入り。


GW突入で、鯉のぼりも元気に泳いでいます。


暑い日になりました。熱中症警報も出ました。


いよいよ季節は新緑に。


山萌える。


山笑うとも言うそうですねこの季節。


蔵王の残雪も綺麗です。


山頭火風に、分け入っても分け入っても青い山。

先発メンバーです。


前半の円陣ダッシュ。


吉田、攻守に奮闘。次も頑張ろう。


先制されますが、ゼインの見事なゴールで同点に。


渡辺モンテで存在感が増してきたゼイン。頼りになります。


後半逆転を狙って攻め込みます。


小西は納得いかないようですが、よく守り抜きました。


長谷川、ゼイン、またチームを救ってください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする