晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

いろんな人の心の中で生きてくれているんですね。

2017-11-01 20:06:58 | 日記

今日はお世話になっているクリニックに行った。夫も亡くなるまでもずーっとお世話になった。 私は血圧とコレステロールが高いのでお薬を出してもらっている。 今から3年9ヵ月前には大きな病院で乳癌の手術を受けて 幸いリンパ節への転移がなかったが、再発予防のお薬も飲み続けている。 乳癌と診断されたとき夫は相当心配したようで 以前にDrがその時の夫の様子を話してくださった。 今日は 私のこのBlogを読んで下さっていて 診察室で「山は夕暮れが早いから 午後からの登山は気を付けるように」と言われた。 ほんと、無鉄砲なことばかり繰り返してきた私で、今元気で生きていることが不思議にも思える。いつも夫には迷惑をかけていたように思うが 夫も山行きを楽しんでくれていたのかな? Drは1年前を思い出して「あのまま病院に居たら褥瘡なども出来て体がこわばっていくが 病院から退院してきてよかったよ。」と 家で過ごした半年を振り返ってくださった。 処置室では 看護師さんに採血してもらう時に 夫の話がでた。「もの静かで落ち着いた 優しそうなご主人でしたね」と言ってくださった。大勢の患者さんがいるのに ちゃんと夫を覚えてくださっているんですね。「皆も覚えていると思いますよ」と言われる。普段看護師さんとの触れ合いはほとんどないし 時々人も変わっているので私はよく覚えていないのに、夫が最後に このクリニックに受診のために来院してからは2年になるのに(看護師さんとはそれ以来お会いしていないのですが) 夫を覚えていてくださるのがとてもうれしかった。 夫も喜んでいることでしょう。

『あなた いろんな人の心の中で生きているんですね。 私は辛いけれどあなたが見守っていてくれるので もう少し頑張りますね。』