朝夕涼しくなって心地よい季節になりましたね。昨夜は 中秋の名月。雲一つない夜空に満月が冴えわたっていました。ひと月前の9月にも満月を見たのですが 昨夜は十五夜。 基本的には「秋分(八月中)を含む陰暦月の15日の夕方に出る月」だそうです。私にはあまりよくわかりませんが、いにしえからきれいなお月さまであることは確かなことで 多くの人がこの月夜を楽しみました。そして今夜は十六夜。今日が本当の満月のようです。我が家にはすすきも お団子もありませんが 今夜はベートーベンの「月光」の音楽でも聴きながら 秋の夜長を楽しみましょう。 (月光の文字をクリックしてください。辻井伸行さんのピアノ 14分37秒です。 こちらはドビュッシーの「月の光」同じく辻井伸行さんの演奏で4:19です)。
昨夜(10/1)pm8:09)の「十五夜お月さん」です
東南の空
ps:
天体に疎い私は お月さんの中のウサギはいつも右を頭にして横になっている とぐらいにしか認識していなかったのですが ひと月前の満月ではかなり頭を下げていますね。月や地球の傾きがあるのでこんな違いになるのでしょうね。来月の満月はどうなるのか?
2020.9.2 am1:06 の月です
南の空
昨夜 十六夜の月 10/2 pm7:41 です
東の空
そして今朝 10/3 am2:36 の月です
南の空
以上の写真から 月の位置によって見え方が変わるのですね。東の空に月が出た頃は ウサギさんは横になっているように見えますが 南の空に見るころは 頭が下に向いています。 見る地域によっても ウサギさんの向きが変わるのでしょうか? お月見観察初心者の疑問です。
Ps:Ps:
「満月のウサギの向き」 と 検索したら・・・・たくさんの写真がありましたが やっぱり 東の空、東南の空、南の空 でウサギの向きが変わるようで 私が見たのと同じでした。 何故こんな風になるのか? もうそこまで調べなくともいい(向学心がない)ので この疑問はここらで終わりにしたいと思います。
綺麗に撮れるんですね。
ピアノを聴きながら眺めたら素敵ですね。涼しい風に当たりながら季節のうつろいを満喫…(=^ェ^=)
ところが~~(泣)
朝晩は涼しいけれど昨日今日の日中の暑さは結構なもので、酷暑も済み雨も止み暫くは秋晴れ!だというので掃除を…と始めましたが汗びっしょり。またにしようと途中離脱(苦笑)
情けないことで(爆笑)