ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩
八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。
鷽鳥 うそどり の口笛が
2025-01-01 00:00:21
|
Extra
一人では生きてこれなかった
今年は
あなた様とご家族皆様が
いい年でありますよう
八王子の空から
お祈り申し上げます
いくつか破損したけどキリコは焼失を免れて
鷽
うそ
鳥
鷽鳥を形とった木彫りの人形を
誰かと交換すれば
お互い、前の年の嫌な出来事が今年は
嘘のように良くなるという
縁起の鳥
澄んだ空にひとつ
ひとつづつ、もっともっと
嫌なことが消えるように
元気出してなと鷽鳥の口笛が
ホップ・ステップ・ジャンプで跳べず、川に落ちた河童。今日も元気!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
心の波に、ティコ・ティコ ...
|
トップ
|
三食、昼寝つきで、光明の灯り。
»
このブログの人気記事
最古の芝居小屋❛康楽館❜ 秋田県
(31)三船久蔵、節三に再び会う
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
もやもや・・・消えて・・・人、人、人!
京都、伊根町の舟屋。
ルス・マリーナ、光の海!
幻の荒川起点の碑、
相模原公園 散歩。 神奈川県。
異空間・北前船寄港地の集落。
孤独な羊飼い・赤い山脈に透き通る音!
最新の画像
[
もっと見る
]
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
4週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
本年もよろしく
(
鮎
)
2025-01-01 01:10:14
明けましておめでとう御座います。
日々のご訪問ありがとうございました。
グロブ投函、素晴らしい撮影技量での作品拝読し
ご訪問たびに感動致しております。
体調の方はいかがですか?
ご無理のなきよう皆様を楽しませてください、
本年も宜しくお願い申しあげます。
返信する
おめでとうございます。
(
夕庵
)
2025-01-01 10:28:13
おめでとうございます。
新春
元旦早々可愛い鷽鳥の鳴き声を聞いて
さわやかな気持ちになりました。
今年も健康に留意して
お健やかに過ごされますように
お祈りしています。
素晴らしいお写真に感動しつつ・・・
返信する
Unknown
(
とよ
)
2025-01-01 10:35:53
鮎さん おはようございます
新年から今年はいい出来事に出逢えますよう、
お祈り申し上げます。
体調は今一つ、リハビリに励んでます。
あちこちに出かける、希望に燃えてはいますが・・
はて?です。
返信する
Unknown
(
とよ
)
2025-01-01 10:45:02
夕庵さん おはようございます
鷽鳥の口笛、いいですね ‼
元気が出ます。
今年一年、いい年を観て過ごしたいと思います。
夕庵さんに、いい年でありますよう祈ってます。
返信する
Unknown
(
1948of
)
2025-01-01 20:32:07
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いします。ご健康とご多幸を心よりお祈りしてケガの回復を願っています。
私もリハビリ頑張って良い日が来るのを待っています。
返信する
Unknown
(
とよ
)
2025-01-01 21:06:13
1948ofさん こんばんは
不幸を消してくれる鷽鳥の人形が届きました。
きっと今年はお互いに、いい年になります。
うん ‼
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Extra
」カテゴリの最新記事
三食、昼寝つきで、光明の灯り。
鷽鳥 うそどり の口笛が
心の波に、ティコ・ティコ ・ ♬ Tico Tico 🎶
ハシカンボクと関山大滝。天童市
湘南・平塚の花火。
冬、夏、夏、夏、そして冬。まさか ‼
忘れ物とレッサーパンダ
通じ物語・・あなた何を見てる?
更新が夏バテしまってて・・・?‼
河童、娑婆に戻る。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
心の波に、ティコ・ティコ ...
三食、昼寝つきで、光明の灯り。
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
三食、昼寝つきで、光明の灯り。
鷽鳥 うそどり の口笛が
心の波に、ティコ・ティコ ・ ♬ Tico Tico 🎶
西国札所・・谷汲山・華厳寺。 岐阜県揖斐郡
春の奥蓼科・御射鹿池は・・。長野県茅野。
黄檗宗・達磨寺 ❷-❷ 洗心亭。群馬県高崎市。
少林山・達磨寺のだるま。❶ 群馬県高崎市。
琵琶湖・竹生島 ➌-➌ 弁才天本堂。 滋賀県長浜市。
竹生島宝巌寺・観音堂 ❷ 滋賀県長浜市。
>> もっと見る
カテゴリー
Extra
(572)
散歩
(231)
関口文治郎/神社仏閣
(210)
西国33カ所札所
(34)
心に残った北関東の社寺
(8)
秩父34札所
(68)
坂東札所
(95)
鑿に賭けた男たち
(6)
群馬県の社寺仏閣
(6)
山に挑んだ、男と女、雄さん、たかさんの軌跡
(1)
房総の彫り物師
(18)
魅せられた!
(94)
榛名湖・上州
(23)
高尾山
(57)
銀座亜紀枝 藍染刺子
(3)
ヴェネチアのガラス
(52)
山に登れば
(15)
新潟
(18)
被災
(3)
音楽
(5)
医師、中村さん
(3)
節三・Memo
(83)
残念・・・!
(13)
たいへんだ
(12)
山に還すふるさと、ムツさんの里
(2)
3.11 被災
(4)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
ブックマーク
日本の伝統色
昭和からの贈り物
お雇い外国人
https://hesomagarihime201812.exblog.jp/
旅するギタリスト」 村治佳織...
最新コメント
とよ/
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
kei/
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
とよ/
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
とよ/
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
小彼岸桜/
天空の寺院・観音正寺。 滋賀県近江八幡市
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
日々のご訪問ありがとうございました。
グロブ投函、素晴らしい撮影技量での作品拝読し
ご訪問たびに感動致しております。
体調の方はいかがですか?
ご無理のなきよう皆様を楽しませてください、
本年も宜しくお願い申しあげます。
新春
元旦早々可愛い鷽鳥の鳴き声を聞いて
さわやかな気持ちになりました。
今年も健康に留意して
お健やかに過ごされますように
お祈りしています。
素晴らしいお写真に感動しつつ・・・
新年から今年はいい出来事に出逢えますよう、
お祈り申し上げます。
体調は今一つ、リハビリに励んでます。
あちこちに出かける、希望に燃えてはいますが・・
はて?です。
鷽鳥の口笛、いいですね ‼
元気が出ます。
今年一年、いい年を観て過ごしたいと思います。
夕庵さんに、いい年でありますよう祈ってます。
私もリハビリ頑張って良い日が来るのを待っています。
不幸を消してくれる鷽鳥の人形が届きました。
きっと今年はお互いに、いい年になります。
うん ‼