きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

川下りウォーキング・・・ヒドリガモ・・・朝ごはん

2024-11-27 | 日記

きのうは予報どうり雨でしたが
雨が降り出す前に川下りウォーキング
早速、ヒドリガモがいました
手前の一番大きいお父さんらしいカモは



近づくとみんな逃げたのに
最後まで頑張っていました、、



親水公園では集団で採食中
遠くて良くわからないけれど
みんなヒドリガモのようです




ヒドリガモは、植物の葉、茎、種子など
ときには昆虫なども食べるそうです



日本にいるヒドリガモは
繁殖地のユーラシア北部などから
渡ってくるそうです




相変わらずのマンネリ朝ごはんですが
ここ数日は干し柿を食べています
自分で作った干し柿はおいしいです🙄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅からウォーキング・・・矢掛

2024-11-25 | 日記


又、矢掛に行ってきました
倉敷発9:34発の新見行きに乗り
矢掛に10:14に着きました
家から矢掛まで1時間もかかりません
駅のイノシシカレーを食べたかったのですが
残念、お店は26日までお休みでした(';')




駅まわりをウォーキング
荒神神社に行ってみました
幡が立ててありお祭りの準備中でした




神社の周りには黒米が実っています



神社近くをテクテク、、👟👟




立派なしめ縄に
新鮮な野菜などの🥕🍄🍠
お供えがしてありました




御神燈



矢掛町は歴史が深かそうで、興味津々
町内にはたくさんの古墳があるそうです




登った道路の突き当りは
ため池でした



帰りの電車の中から見た高梁川・・
三か所に水鳥の集団が見えます



お昼は、天満屋で買った
穴子寿司でした 🍛🥄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ついでのウォーキング・・・お昼はチャンポン

2024-11-23 | 日記


晴れたので公園経由でウォーキング
銀杏がちょうど見ごろでした




絶滅危惧種のシマサルスベリは
散り始めていましたが
なんとか間に合いました



トウカエデは今からのようです



ラクウショウはきれいでした
特にライトアップがいいらしいですが
夜は寒いので・・🤣



お昼はフードコートで
チャンポンでした🍜




私たちはやっと食べたのに、
若い人たちはこのチャンポンに
餃子も付けていました😅



フードコートからも紅葉が見れて
良いウォーキングができました😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路ウォーキング ・・・エノキタケ!?

2024-11-19 | 日記

用水路を遡ってウォーキングしました




伯備線の踏切を渡ったら



ここからは初めての道




用水路脇の小さな用水路



小さな貝や魚が見えました



そこからはすぐに配水門に到着



配水池から見える




取水門近くには



水鳥が100羽近くもいたのに
遠すぎて種類など分かりませんでした



帰りは酒津公園経由で




エノキタケ!?を見たりしながら




行きとは別の用水路を帰りました



10000歩超え!!\(^o^)/
疲れたけれど面白かったので
今度は取水門近くまで行って
鳥撮りにチャレンジしたいと思います、、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川下りウォーキング・・・中華ランチ🍜

2024-11-17 | 日記


ウォーキングの行き先は毎日迷いますが
一昨日は川を下って水鳥を見ることに決定👟👟



珍しく鵜がいました




石投げのようです



水鳥は増えていましたが
10羽ほどがばらばらで三か所にいたので
撮るのに苦労しました(^^ゞ




ヒドリガモとカルガモ、、
オオバンも来ているようです
カイツブリはまだでした



アオサギもいました




お昼は台湾料理のお店で
中華丼と飲茶セット(平日限定1200円)
この組み合わせだと色々食べられるし
セットの麻婆丼が少なめなので
ちょうど二人で食べきれます😊🙏

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢掛町でウォーキング・・・コノマチョウ🦋

2024-11-15 | 日記

小春日和の一昨日
倉敷発9時34分の電車に乗り
清音駅で9時54発の井原行きに乗り換え



20分ほどで乗って🚃、、
矢掛町まで行ってきました!(^^)!




矢掛駅から目の前に鎮守の森が見えたので
早速、神社までテクテク👟👟



内神荒神社というそうで
境内には推定樹齢400年のネズの木があり
ネズの木でこれほどの大木は珍しいそうです
 


自然石の灯篭(1852年)や
金毘羅大権現(1783年)などがあり



木造の如来坐像もありましたが
手首から先がないので年代など
分からないそうです





クロコノマチョウがいました 🦋
鴻島以来、久しぶりです!




止まっている時は枯葉そっくり!(^^;)




帰りの電車を待っている時も神社をパチリ📷



又、清音で伯備線に乗り換えて
帰ってきました(^^♪ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川掃除・・・チャバネセセリ・・・干し柿

2024-11-13 | 日記


倉敷川の水が極端に少なく
白鳥は水の中で立っていました
こんなことは初めてです(';')



川掃除中でした
私が出会ったのは初めてですが
2カ月に1度は行われているそうで


いろいろのものが落ちていて
携帯電話などもあるそうです(゚Д゚)



観光舟もお休みでした




百日草にチャバネセセリがいました



今季はこれが最後かもしれません
最後に一番よく撮れたセセリチョウ🦋✨




このところのお天気続きで
干し柿も順調です(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方ウォーキング・・・ホシホウジャク(星蜂雀)

2024-11-11 | 日記


きのうは久しぶりに夕方
美観地区まで歩きました



夕方でも美観地区はたくさんの人たちで
賑わっていました



混んでいたのですぐに帰ってきましたが



途中、蜂がいると騒いでいる少年の声、、
どれどれとパチリさせてもらいました
よく見るとホシホウジャクのようです
ホシホウジャクの名前の由来は、
別名「蜂雀(ハチスズメ)」と呼ばれ
腹部に丸い白い星があるから、なんだとか、、
「星蜂雀」の漢字だと分かりやすいです
良い勉強になりました(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路ウォーキング・・・干し柿作り

2024-11-09 | 日記

11月になり急に寒くなったので
吉備路に行っても虫さんたちに会えるとは
あまり期待していなかったのですが、、



田んぼのあぜ道では
シジミチョウが飛び回り、、、




白い蝶や



黄色い蝶や




青いバッタもいて




お地蔵さんにお供えしてある菊の花には



黒い小さな虫や



スズメバチ!?もいて





11月頃からは越冬するという
カナヘビまでいました・・
吉備路は多彩です!(^^)!



きのうは産直で買ってきた渋柿で



干し柿を作りました 
楽しみです~(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備路ウォーキング・・名前の分からない鳥・・・お昼はカレー🍛🥄

2024-11-07 | 日記

毎朝、今日はどこを歩こうかと迷いますが
昨日は突然の思い付きで電車に乗って
総社まで行ってきました、、



二駅目の総社で下車
総社駅で降りたのは初めてです


駅から一時間ほど歩いて



国分寺五重塔まで来ました、、
五重塔周りの稲刈りはまだのようです



この辺りは古代米を植えてあるので、、
古代米は収穫時期が遅いのかもしれません
普通のお米は1ha当たり5トンの
収穫量があるそうですが
ここの古代米は約3トンなんだとか
素人目ながら籾の数が少ないです👀



普通米のひこばえには実が着いていて
二期作!!😲



そのひこばえの中から鳴き声が、、
見ると鳩ほどの大きさの鳥が7~8羽いました



はじめて見る鳥です




渡りの途中?かもしれません、、、




お昼は五重塔の見える所で
カレーライスでした🍛🥄
2万歩超えで疲れましたが👟👟
自信が付きました🤣🙄😊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする