ベランダのミニトマト、
2個が色づき始めました。
1段目は、10個、
2段目は、7個、
3段目は、9個+花2
4段目は、4個+花8
5段目は、花が咲きだしたばかりです。
もっと伸ばすか、5段目で摘心するか、
今、迷っています。
ベランダのミニトマト、
2個が色づき始めました。
1段目は、10個、
2段目は、7個、
3段目は、9個+花2
4段目は、4個+花8
5段目は、花が咲きだしたばかりです。
もっと伸ばすか、5段目で摘心するか、
今、迷っています。
庭に勝手に生えたビワの木ですが、今年初生りです。
まだ鳥などには知られていないようで、
傷みがなく、袋をかけたようにきれいです。
こちらは以前からあるビワの木、
袋をかけなかったので、
鳥につつかれて、あちこちに傷があります。
それでも、これだけ収穫できました。
少量でも、季節を感じる天の恵み、
初物で今年も寿命が延びそうです。。
「東京のアジサイ開花が発表されました」
と、先ほど、ラジオで聞きました。
近所のアジサイも色とりどりに咲いています。
しかしながら、猫額のアジサイはまだです??
調べてみました。
それによると、今までにアジサイのことをしたのは、
一番早いのが、去年の5月30日、
それまでも、6月8日、10日、17日、24日、などです。
その写真からすると、わが家のアジサイは、
どうやら、6月中旬が見ごろのようです。
そろそろです。
ひさしぶりに友人とランチでした。
平日なのであまり混んでいないと思っていたら、
広い駐車場もほぼ満車、
でも、イオンの駐車場は緑が多く、
広々として気持ちがいいです。
ワンコちゃんを見たり、
洋服をみたり、、
結局、ユニクロでシャツを買ったりして
後はランチでした。
偶然に入ったお店は、パンが売りで 、
10種類ほどのパンがあり、(小さいです)
二人で、それぞれ半分づついただきましたが、
みんな違ってみんな美味しかったです。
気心の知れた友人と楽しいランチでした。
お早うございます。
今日は雨の予報、暑さも一息つけそうです。
ところで、ベランダのミニトマト、
早いもので3段目まで実が付きました。
今のところ、10,6,4、合計20個です。
これまでの暑さと、脇芽を取ったのが、
良かったようです。
そこでヒラメキ!
その脇芽を鉢に挿していたら、
白い根が出ていました。
クローン苗!!!
今日も暑くなりそうですが、
久し振りに、庭でバッタを見ました。
チョウもいました。
蟻もいました。
アリの穴がいっぱい!!
ツマグロヒョウモンもいました。
どれもみんな、どこにでもいるのばかりですが、
バッタは、久しぶりで嬉しかったです。
それにしても?
最近、カエルに出合いません。。。
きのうは真夏日でしたが、
今日も暑くなるようです。
いよいよ夏到来です。
ベランダではメダカの稚魚が26匹になりました。
16日以来、毎日のように5~6匹孵化しています。
親用の「メダカのえさ」をすりつぶして与えていますが、
だいぶんメダカらしくなってきました。
メダカとトマトの誘引など、ベランダを出たり入ったり、
きのうはそれだけで一日が過ぎました。
友人からそら豆を頂きました。
せっかくの新鮮採りたてです。
一番おいしい茹で方をクックパッドで調べました。
それは、
黒い所に切り込みを入れ、
1リットルの水に
大匙2杯の塩を入れ
2分半茹でる、です。
切り込みを入れるのがポイントのようです。
早速、茹でました。
オドロキ!
しわにもならず、こんなにホックリ甘いのは初めて!
そら豆は、新鮮さが命、だそうで、
薬効も素晴らしいです、動脈硬化、高血圧、デトックス、
楽しいおしゃべりとランチだけでも嬉しいのに、
野菜作りのも上手な友人に感謝です。
昨日はさわやかな青空の一日でした。
庭ではビワの実が色づき始めました。
紫陽花の横に勝手に出てきたビワの木の
初生りです。
この木は20年以上経っていますが、
今年は裏年なので、袋かけはしないことにしました。
ビワの実が色づくと
いよいよ夏だなぁ、と思います。
なんとなく予感がしたので、
水鉢の中をのぞいてみると、
メダカの稚魚が泳いでいました。
全長2ミリほどで、
孵化したばかりのようです。
ここには9匹いますが、6匹が見えます。
今年も、自然に任せる予定でしたが、
よちよち泳ぎを見ていたら、つい、
別の容器に移してしまいました。