色づきはじめて一カ月、
3個目のトマトを収穫しました。
売っているものより、しっかりして硬い です。
新玉ねぎといっしょにサラダにしました。
変な献立ですが、みんなおいしかったです。
秀岳館が1点差で負けて残念でした。
色づきはじめて一カ月、
3個目のトマトを収穫しました。
売っているものより、しっかりして硬い です。
新玉ねぎといっしょにサラダにしました。
変な献立ですが、みんなおいしかったです。
秀岳館が1点差で負けて残念でした。
昨日は高校野球三昧でした。
夫のふるさと福岡から2校と、私のふるさと熊本から秀岳館が出たからです。
福岡の2校は残念でしたが、今日は秀岳館の準決勝です。
がんばってほしいです。
モズは相変わらず庭に来ます。
かわいいです、とても猛禽とは思えません。
1mほどまでは近づくようになりました。
でも、主人がミミズを手にのせて見せても、
それ以上は近づかず、
土の上に置くと、
一瞬にして、銜え去ります。
手乗りモズにするのが夢のようです。
庭の真ん中からでてきたビワが大きくなりました。
全部で4本になり、今年は期待できそうです。
きのうは、寄島の牡蠣が安かったので、
カキフライにしました。
フキの花も揚げました。
だんだんあれもこれもと多くなり、
こんなに、
二人でがんばりました。
フキもカキも美味しかったです。
散歩の途中、
たくさんのスズメに会いました。
3羽います。
4羽います。
5羽います。
6羽います。
雨が降りだしそうな雲り空でしたが、
迷いながらも、出かけて良かったです。
スズメのお宿? 発見です。
久しぶりに、本格的なウォーキングしました。
アケボノスギもアイビーも、
変化なしを確認、
美観地区は、相変わらず大勢の人々です、
特にきのうは賑わっていると思ったら、
結婚お披露目でした。
大勢の人がカメラでバシャバシャ
桜のつぼみも膨らんで、
あたたかい春を実感した良い一日でした。
相変わらずモズが来ます。
カエルが見つかりませんように・・。
まるで、ミーアキャット。。。
ミーアキャットが立つのは、
外敵から身を守ることと、日光浴のためだそうです。
私を警戒しているのかもしれません。
昨日はどこにも行かずテレビを見ていました。
籠池氏と安倍総理夫人の、100万円寄付の件。
どちらの言い分が本当でしょうか?
籠池氏が開校予定だった学校、
あんな学校を作っていいとは思えませんが、
開校直前、一瞬にしてハシゴを外されてしまった、
籠池氏の気持ちも分かるような気もします。
昨日の証人喚問は、それぞれの党を代表するような、
そうそうたるメンバーです。
それぞれ、党の性格がよく出ていると思いました。
わが猫額でも、
ボケの花が咲きはじめました。
フキとスミレも咲いて、
賑やかになってきました。
相変わらずモズが来ます。
かわいいです。
ミミズを何回か食べていました。
よくたべれると思います。
その上きのうは、
5cmほどのムカデも食べていました。
モズはやっぱり、猛禽です。
突然!目の前にコゲラが、飛んできました。
友人と、新渓園の白いアセビを撮っているときです。
また別の木に飛んで行ったので、
慌ててデジカメで追っかけました。
新渓園でコゲラを見るのは、初めてです。
又、別の木に移ってしまい、
あっちだこっちだと、
友人と一緒に大変でした。
大きなイチョウの木にいるこの写真が、
結構遠いのに、良く撮れています。
縦にしてみました。
顔がボケて、ちょっと残念ですが、
コゲラだと分かるので、満足です。
友人と倉敷音楽祭へいきました。
きのうも美観地区にはアオサギがいました。
アオサギも賑やか好き!?
大勢の人やカメラマンに囲まれて、
逃げもせず慣れたものです。
「越中おわら節」と「阿波踊り」は芸文館でした。
現地で見るのとは又違った楽しさで、
2時間近くが、あっという間でした。
お昼は、割り子蕎麦でした。
まだ皺が少ない友人の手・・
中橋の上も人々でいっぱいです。
途中、新渓園でお茶をいただきました。
苔や羊歯の手水鉢、風流です!
お茶室には蛤の香合や、
おひな様が飾ってありました。
暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものです。
良いお天気でよかったです。