ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
きまぐれブログ
ボケ防止の日記です。(*^^*)
庭に来るメジロ・・・水仙
2021-01-31
|
日記
寒い日が続いています。☃
寒いとビワの花も咲かないのか、
ほとんどが蕾のように見えます。👀
そのビワの木に、
番のメジロが来ていました。🐤🐤
鳥を撮るのは難しいですが、
特に、よく動くメジロは至難の業、
でも、メジロは大好きです。
やさしい啼き声にも癒されます。
きれいには撮れなかったけれど、
今年もメジロが写せてよかったです。ヽ(*´∀)ノ゚
庭の水仙はまだ咲いています。(*^^)v
水仙の黄色いところは
、
「コロナ」☼
というそうです。
(^_^😲
庭の木に来るモズ・・・朝ごはん
2021-01-29
|
日記
今年も庭のビワの木にモズが来ました。
去年来ていたモズ。👆
目の横が黒いオスです。
目の横が黒いので、去年のモズと同じかもしれません。
眼光鋭く、逞しくなっています。(;^ω^)
畑を耕すと、どこからともなく飛んできて、
メジロは逃げていきます。( *´艸`)
柿の木に移り、あたりを見回していました。
わが家が縄張りのようです。 (^_^😉
黒豆は、🦍
きのうの朝ごはんでお終いになりました。(*^^*)
野鳥を撮るのは難しいです・・・ロウバイの花
2021-01-27
|
日記
先日の美観地区の続きです。
お天気が良かったので観龍寺まで歩きました。
これだけの階段で心臓バクバクです。(;^_^A
山門を入ったとたん、
あちこちから、鳥の啼き声が聞こえますが、
逆光で何の鳥か分かりません。
これも逆光です、
そして逃げられました。(ノД`)・゜
なんとか、撮れたのがこの一枚、
他の方のブログで、鳥の写真なんか見ると、
「すごいなぁ」 と感心します。
境内では
ロウバイの花が咲いていました。
辺り一面、良い香りがします。
良い香りを嗅ぐことは
、(ღˇᴗˇ)。o♡
認知症予防になるそうで、good!👍
うれしいです。( b^ェ^)b
今ごろ黒豆を煮ました!!(^_^;)
2021-01-25
|
日記
先日の「ゴリラ」 で思い出して、
お正月用に買っていた黒豆を煮ました。
黒豆は美味しいし、体にいいので大好きです、
朝ごはんに、
お昼ごはんに、
晩ご飯にも出しました。
思っていたより、
黒豆パワーは
すごいです。📖
脳梗塞、心筋梗塞、動脈硬化、がん予防、
老化予防、
美肌効果、脂質予防、高血圧予防などなど、、、
でも、今はコロナ予防が一番、
黒豆の強い抗酸化作用でコロナウイルスも、🐛
抑えてくれると ( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)有難いです・・・
久々のウォーキング・・・・・ヒドリガモ
2021-01-23
|
日記
雲一つないお天気の一昨日、
久しぶりに美観地区を歩きました。
大原邸では工事用車両が止まっています。
美観地区は、例年1~2月ごろに工事中が多いです。
コロナ禍も重なって大正橋の上には誰もいません。
いつものように橋の上からパチリ、
この時には何も見えなかったのに、
遠くに2羽の鳥が見えます。👀
ズームアップ、
ここでは初めて見る鳥です、
こちらに向かってきました。😲
調べてみると、ヒドリガモでした。📖
ヒドリガモは、ユーラシア北部で繁殖し、
冬になると日本など、温帯地方に渡って来るそうです。
すぐ近くまで来てくれたので、
目までハッキリ撮れました。👀
つがいのようです
。🐤🐤
頭頂部がクリーム色をしているのが
ヒドリガモのオスの特徴なんだとか、
メスの頭が赤っぽいことから、
緋鳥鴨(ヒドリガモ)になったそうです。
👆 👆
その後、
中橋まで歩きました。
ヒドリガモも一緒です。(^^♪
ところが、中橋の上から見返しても、
残念、
もういませんでした。(*‘ω‘ *)
でも、
ありがとぅ~
ヽ(*´∀)ノ゚.:。
すぐ近くで渡り鳥が撮れて
ラッキーでした。(*^∇゜)v
おいしい黒豆甘納豆●●●
2021-01-21
|
日記
パソコンの前にこんなものがありました。
夫が何かのポイントでもらったそうです。
「ゴリラの鼻くそ」!!( ゚Д゚)
これは全国の動物園でも、🐈🐆🐎
お土産として販売されているそうです。
中には黒豆甘納豆が入っていました。
しわしわの黒豆の甘納豆。
甘さは控えめでヘルシー、
その上、とても美味しいです。(';')
この、そっくりな
🐵
ネーミングで、(見たことないけど)
食べはじめは躊躇したものの、 (^_^😉
いちど食べ始めたらやめられない!!
あっという間に二人で食べてしまいました。
(;^_^A
カレー 🍛
2021-01-19
|
日記
カレーです、🍛
あまり美味しくなさそうですが、👀
(だから、この写真はアップするつもりはなかったんですけど)
見た目よりは美味しいです。 ლ(´ڡ`ლ)
だれもが好きで、国民食のようなカレーも、🍛
実は、日本人の8人に1人がカレー嫌いなんだとか。😲
(Jタウンネット調べ)
でも、分かるような気がします。😯
こんな👆 カレーを初めて見た子供が、👶
食べず嫌いになるのかも しれません。
。 (^_^😉
今頃タケノコご飯・・・(^_^;)
2021-01-17
|
日記
朝ごはんは、
いつ
もとあまり変わりませんが、
晩ごはんは、タケノコご飯でした。😯
去年の4月、熊本から送ってきた筍で、
筍ご飯の素を作り、
冷凍していたものです。
その一つを解凍して、
筍ご飯にしました、🍚
手間いらずが、good!👍
美味しかったです。ლ(´ڡ`ლ)
庭の様子・・・テント支柱撤収
2021-01-15
|
日記
お昼は暖かくて春のようなお天気になる、
という予報だったので、お昼ごはんの後、
久しぶりに(今年になって初めて)
猫額畑に行ってきました。(=^・^=)
鳥の巣かと思ったら、違うようで・・・(;^_^A
年末にトマトを撤収したので、
テント支柱だけが残っています。
テント支柱をたたむとこうなりました。👆
帰る頃になってビワの木にメジロが来ていたけれど、🐤
動きが早いので一枚も撮れませんでした。(*´Д`)
動かない水仙をパチリ。📷✨
思ったより寒かったので、☃
2時すぎには帰ってきました。🕑
又、友人から野菜や蜜柑などをいただきました。(^o^)
今、わが家の猫額畑では何も採れないけれど、 (^_^😉
友人の土地ではいろいろと豊作のようです。ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~♡
自粛生活に新鮮野菜は一番うれしいです、
謝謝。
ヽ(*´∀)ノ *:◦♪
BSプレミアム 「海の向こうに遺された江戸」
2021-01-13
|
日記
BSプレミアム「海の向こうに遺された江戸」を観ました。
大森貝塚を発見したエドワード・モースが収集したという、
江戸時代の生活道具が面白いです。(^^♪
👆トンボ
コレクション3万点の中の一部だそうですが、
江戸時代の職人技には驚きます。
例えば、竹製のこのトンボ、↑
こうやって花を飾る花籠だそうですが、
きっと、花を活ける人はもちろん、
トンボを作る人も楽しかっただろうし、
テレビを見ている私までも
楽しくなりました。
まるで、トンボが花に止まっているようです。
江戸の人の、実用性と遊び心、
(*'▽')₎♬.﹡゚
その他、火鉢やキセル、蝋燭立てから雑巾に至るまで、
一つ一つに江戸時代の豊かな心が伝わってきます。
良い作品を見せていただきました。( ^^) _旦~~
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
70歳+αです。夫が15年ほど前、難病のITP(特発性血小板減少性紫斑病)になりましたが、幸い漢方で治りました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
川下りウォーキング・・カルガモ・ヒドリガモ・オオバン・アオサギ
鳥撮りウォーキング・・ランチ
家でゴソゴソ・・・甘平🍊
風邪をひきました
公園のハクセキレイ(白鶺鴒)
川下りウォーキング・・・晩ごはん
買い物ついでのウォーキング・・・年明けうどん🍜
観龍寺のシダローズとメジロ
明けましておめでとうございます
良いお年をお迎えください~♪
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1854)
ITP(特発性血小板減少性紫斑病)
(7)
(^^)y
(57)
未分類
(32)
鳥、生き物
(100)
ベランダの様子
(151)
庭の様子
(323)
予科練と特攻隊
(3)
熊本
(9)
備中松山城
(6)
鬼の城
(14)
グルメ
(140)
鴻島
(20)
蒜山
(63)
ヌマエビ
(21)
庭のアマガエル
(55)
最新コメント
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年11月
2009年10月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2008年09月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
ブックマーク
東アジア域黄砂・大気汚染物質分布予想