
猫額畑はいよいよジャングルですが、(^_^;)

裏のブロック塀には、
子カマキリがいました。
毎年、コンポストの近くで生まれています。

まだ 3cmほどで小さいですが、
じっとしていません。
動きはとても素早いです。
あっという間にいなくなりました。(';')

コミスジチョウもいました。
コミスジチョウを庭で見たのは初めて!
感動です。!(^^)!

コミスジチョウの飛び方は独特で、
翅を広げたまま水平に飛んで面白いです。🦋✨
幼虫の食草は、フジなどのマメ科植物なんだとか。
これからは毎年、この庭で見られるかもしれません。(=^・^=)

ミニトマトが重すぎて、🍅
倒れていました。😲