きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

熊本はお天気がよくてラッキーでした

2019-04-06 | 熊本

 

相続登記申請に熊本まで行ってきました。

熊本は梨の花盛りでした。

良いお天気で良かったです。

 

 

相続登記は思っていたより簡単に進み、

書類は割とスムーズに受け取って貰えました。

不備があれば1週間後に弟に連絡がくるようです。

 

 

久しぶりに、従兄の奥さんを訪ねました。

従兄が1年前に亡くなり心配していましたが、

家の前に広がる畑で、野菜やお花を植えて元気そうでした。

目の前に見える山も癒してくれていると思いました。

 

 

色々と従妹たちの近況も聞けて良かったです。

夫がいつまでも話が尽きないのには驚いていました。

 

 

もう一人の従姉も訪ねました。

こちらも独り暮らしですが、

 

 

シロちゃんと一緒です。

お昼は、デイケアに周4回通って、

夕食は、宅食を頼んでいるそうです。 

 

 

昔々、お盆になるとみんなで泳いでいた池を案内してくれました。

水は減っているけれど、そこまでの径が、 

全然変わっていないのには感動でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二泊三日の旅

2016-04-07 | 熊本

 

二泊三日で熊本と福岡へ行ってきました。

写真が500枚以上あり、これから整理が大変です。

それでも、旅行中は天気が良くてラッキーでした。

一日目、熊本の雑木林に元気をもらえました。

 

 

庭では桃の花も咲いていました。

桃は、消毒なしでは収穫は難しいですが、

花だけでもきれいです。 

 

 

八重桜も見ごろでした。

 

 

近所の梨園では、梨の花が満開でした。

。・。・。・。・。・。・。・。

梨作り盛んな町の春真昼 あの丘この丘白き花咲く 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自生の春蘭

2013-05-01 | 熊本


ブルーベーりーの横に植えた花水木もずいぶん大きくなって、

白い花の咲いた後が残っていました。



その奥の雑木林には、春蘭が何株か自生しています。

でも、ほとんどが咲き終わっていました。

学名は、シンビジウム・グーリンギーで、

春蘭も、分類上はシンビジウムの一種だそうです。

やっと見つけて撮った花なのに、ピンボケでした。^^:



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫の木

2011-06-21 | 熊本


昆虫は樹液が大好きです。

それでも、クワガタや、カブトムシは、樹液であれば

なんでも良い、というものでもないようです。

写真の木は、クワガタや、カブトはもちろん、蝶、カナブン、

蜂、蟻、蛾、その他、いろいろの昆虫が好きな木です。

このコナラでは毎朝、樹液取り合戦でにぎわいます。



食用になるのか?どうか?・・分からない茸。



この木は、クワガタだけが来る、 クワガタ専用のクヌギです。

風がなく蒸し暑い今朝は、虫屋敷も大にぎわいでしょう。^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭焼きを始めた理由

2011-01-26 | 熊本

しばらく空き家にしていたので、回りの雑木林や

裏庭にまで竹が侵入してきました。

その竹を、はじめは片っ端から切って焚き火にしました。

焚き火の後の炭火で、魚を焼いたり焼き芋をしたり、

焚き火用の窯も作り、そのときはその時で楽しかったです。

でもだんだん、燃やすだけではもったいないと思うようになり

竹炭を作ることにしました。

ストーブで燃やせれば一番良かったんですが、

竹は弾けるし、燃えるのが早いし、それより何より、

煤がスゴイです。部屋がすすけるし、煙突掃除が大変、

それで、炭焼き窯を作り、竹炭を作ることにしたワケです、

。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・


孟宗は弾きはじきてよく燃ゆる焚き火はまこと頬を熱くす

今月もこの家に来て炭を焼く窯を包みて炭焼く煙

来るたびにめくるカレンダー今月は紅葉の山に白雲の浮く

渡り来る鳥を棲まはせこの山に静かなりけり椎の木楠の木

思ひの外長き時間を燃えてゐる椎の朽木は薪ストーブに

薪小屋に薪を積み上げなにかしら奢りのごとき秋の夕暮れ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン焼き窯

2011-01-25 | 熊本


これも一生懸命作りました。

設計施工まで時間もかかりました。

備前市で買った耐火レンガを

はるばると熊本まで運びました。

でもピザを二三回焼いただけ、

なにしろやらなきゃいけないことが
(薪割り、炭焼き、植林、袋かけ、その他もろもろ)

多すぎて多すぎて・・・(@Д@;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑木林の歌

2011-01-24 | 熊本



朝じめりする竹の葉を踏みながら長靴の底に筍さがす

竹林にかろうじて残るお茶の木と知れば真白き花の待たるる

雉の親子三羽が来たりて草深き雑木林に見え隠れする

この坂を下れば長き縞しまの蛇住むところ滅多に会はぬが

面積はわずかなれども裏山を一回りして汗少しかく




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹炭焼き

2011-01-22 | 熊本

昨日、薪ストーブのことを載せたら

そのころの写真がでてきてなつかしいです。

裏庭から孟宗竹がグングン押し迫ってるので、

その竹で竹炭をたくさん作りました。



ドラム缶窯です。



水仙の花もおぼろとなる日暮れ竹林に見る雲仙赤し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ

2011-01-21 | 熊本
今朝のNHKアサイチで薪スト-ブのことをやっていましたが、

私たちも7年ほど前まで薪ストーブを使っていました。

新潟の製作所から送ってもらい、

煙突などは自分たちで組み立てました。

テレビで見たストーブのように立派なものではありませんが、

料理に暖房と、とても便利でした。

それと、あのなんともいえないホンワカとした暖かさ。

今、若い人たちに薪ストーブが人気だそうですが、

あのパチパチと燃える炎はなんともいえません。

テレビの中の炎を見ているだけで癒されました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする