ベランダのメダカ、
日差しがあると出てくるようになりました。
驚かすとすぐに潜ってしまうので、
そっと近づき、しばらく時間をおいて、
腕だけ伸ばしてしづかに撮りました。
大成功!これでざっと10匹はいるようです。
秋には30匹ほどだったので、
まだわかりませんが、少しは減っているかもしれません。
増えたり減ったりです。
・・・・昨日、投稿するのを忘れていました。
ベランダのメダカ、
日差しがあると出てくるようになりました。
驚かすとすぐに潜ってしまうので、
そっと近づき、しばらく時間をおいて、
腕だけ伸ばしてしづかに撮りました。
大成功!これでざっと10匹はいるようです。
秋には30匹ほどだったので、
まだわかりませんが、少しは減っているかもしれません。
増えたり減ったりです。
・・・・昨日、投稿するのを忘れていました。
ここにいる10匹の中に、
センダンの実を加えているヒヨドリがいます。
右下ですが、
大成功、良かったです。
ヒヨドリがセンダンの実を食べるのは、
ハチドリのように、ホバリングしながらでした。
センダンの樹から、50mほど下流に水門がありますが、
そこでは、センダンの実が渦巻いていました。
ヒヨドリが取りそこねた実かもしれません。
昨日は晴れたので、
図書館へ行きました。
途中の新渓園では、
外国からのお客さんで賑わっていました。
ここは日本情緒に浸れて、
ゆっくりできるし、
外国の方にもいい所だと思います。
帰りに、センダンの樹を見てきました。
ギリギリでした!
センダンの実を口にくわえた、
カメラ目線のヒヨドリがいました。
ミニトマトの室内栽培に大切なのは温度で、
日中、25℃程あることだそうです。
夜は10℃以下にならないこと、、これはOKです、
あとは、風に当てること、
農家の方は、設備を使って風を送っているそうです。
扇風機を出す? 窓を開ける? 外に出す?
・・時々、団扇であおぐ!?これです。
1個だけ大きくて、
はたしてミニトマト? ですが、、?
ほかはみんなミニトマトです。
1コ増えて、ぜんぶで7コになりました。~7
きのうも風邪で、一日家でした。
二人とも食欲がないのでおかゆでした。
おかゆはおいしいし、ラクです!
これからは風邪でなくても、
時々、おかゆにしょうと思いました。
今朝も寒いです。
二人とも、風邪気味です。
くしゃみと鼻水が出ます。
きのうは、紫豆を煮たり、
焼き芋を焼いたりしながら、
家でグータラのんびりでした。
お昼は、煮豆と焼き芋でした。
晩ごはんは、先日冷凍にしていた、
「混ぜご飯」の具を使い、
なんとかなりました。
雲もなく穏やかな朝ですが寒いです。
散歩道に、もう咲いているかも、と思っていた、
梅の花が咲いていました。
まだ数えるほどですが、
真っ白です。
その帰りに、茶色い猫に会いました。
茶トラというそうです。
茶トラはおっとりしているので、
日本で一番人気があるそうです。
ほんとにおっとりしています。
やっとわたしに気がつきました。
全身が茶色の猫は、「まるどら」というそうで、
95%がオスだそうです。
寒いのにどうしてわざわざ外にいるのか、
不思議でした。?
穏やかな朝ですが、寒いです。
昨日も寒かったので一日家にいました。
写真は2日前、庭でたき火をした日のものです。
この冬、初めてのメジロです。
ここでははっきりしませんが、
カリンの枝の間から白い目が見えます。
メジロに間違いありません。
メジロはビワの花の蜜が好きで、
この時期よくきます。
たくさんで群れていたのに、
写真を撮ろうとすると、
一斉に飛んで行ってしまいました。
その後、しばらくして今度は2匹できたので、
やっと写真に撮れたというわけです。
友人と久しぶりにランチでした。
友人は帽子を深くかぶり、マスクにメガネ、
前から見ると、女優さんのお忍び姿のようでした。
友人には新鮮なカブとユズをいただいたので、
夕飯には、ジューシーなユズを贅沢に(5個)使って、
ユズカブを作りました、
めったに言わない夫が、
「おいしいね」 と言っておりました。