きまぐれブログ

ボケ防止の日記です。(*^^*)

早起きは三文の徳(^^♪

2016-01-21 | 鳥、生き物

           

 

早起きをしたので、寒いけれど早めに家を出て、

美観地区経由で買い物に行きました。

まだ人通りもまばら・・・

 

 

川には小魚がいっぱい!

もしかして、

 

                                                   

 

 案の定、アオサギがいました。

久しぶりです。 

 

 

9か月ぶりでした。

立ち姿も凛々しくて立派!

特に足が、カッコいいです。

 

                                         

 

ひょっとしてカワセミも、と思ったら

本当にいました。

 

 

すぐに飛んで行ってしまったけれど、

今までに撮ったカワセミで一番、鮮やかです。

ラッキーでした~  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザとぶり大根

2016-01-20 | グルメ

 

夫は料理をすることが嫌いではないそうです。

 

 

 

ピザだって

トマトソースから作るのでおいしいです。

 

 

でも、 このぶり大根、

クックパッドのレシピ通りだそうですが、?

水の量を間違っていると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの日向ぼっこ

2016-01-19 | ベランダの様子

 

 

 今日の予報最高気温は、4℃!

降雪の予報もでています。

寒い一日になるようです。

 きのうも寒かったけれど、

陽ざしがある所はポカポカでした。

 

 

メダカも日向に出てきて、

餌も食べないで、じっとしていました。

 

 

 数えたら11匹、おそらく、これで全部です。

全員で日向ぼっこ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のモズ

2016-01-18 | 庭の様子

                              

昨日も、庭にモズがいました。

 

 

 

今年のモズは人懐っこいです。

 

 

 

 

堆肥を掘れば堆肥を掘って、

 

 

 

畑を掘れば畑を掘って、

 

 

近くに寄ってきます。

 

 

スコップに止まれば、催促されているようでせいが出ます・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの様子

2016-01-17 | ベランダの様子

 

センター試験のあった昨日、良いお天気で良かったです。 

ベランダの枯れた菊を刈ろうとしたら、

ハチ~が・・!? 

 

 

真冬でも頑張るハチ?さんに、

菊はそのままにしておきました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙、その後

2016-01-16 | 日記

 

認知症予防に効果大なのがウォーキングだそうで、

最近、ウォーキングに励んでいます。 

 

 

 一週間ほど前、こうだったのが、

 

 

こうなっていました。  

 

 

こちらは、

 

 

こうなっていました・・・ 

 

水仙も蝋梅も花盛りでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の健康法

2016-01-15 | 日記

 

朝食後はハッサクを食べています。

ビタミンCで風邪知らず!

もう一つの健康法は腹式呼吸です。

鼻から息を吸ってゆっくり吐くだけ、

一日に10分か20分ですが、2年ほど続けています。

腹式呼吸をやるとセロトニンが増えるそうです。

それとウォーキング、

午後は寒いけれどお天気が良かったので、

久し振りにアリオへ行きました。

 

 

 帰りは遠回りして教会の前を通りましたが、

もう沈丁花の蕾が膨らんでいました。

厳しい寒さは相変わらずですが、

春はもうすぐのようです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のモズ

2016-01-09 | 庭の様子

 

 庭にモズが来ました。

去年も新年1月5日、庭でモズに会いました。

 

 

 去年のモズです。

去年のモズは翼に白い斑点があり、雄です。

 

 

今年のモズ  

翼に白い斑点は見られません、

雌のようです。

 

 

去年のモズ、

顔も違います、

どういう関係でしょうか、興味があります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2016-01-08 | 日記

 

 昨日、近所の神社へ初詣に行きました。

いつもは行列ができるほど混みますが、

7日ともなればさすがに人出も少なく、

マイペースでゆっくりとお参りすることができました。

 

 

今年は、孫二人が受験生です。

境内にある菅原神社にもしっかりとお願いできました。

 

 

菅原神社には愛らしいピンクの梅も咲いて、

 

                                                 (掲載OKいただきました)

 

本殿横では、婦人会のお接待があり、

焼いたお餅まで入ったあたたかい七草粥をいただきました。

今年も元気で過ごせそう~

 

 

境内からの眺めは相変わらず素晴らしいです。 

良い年になりそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2016-01-07 | (^^)y

 

 

 

もう七草!!早っ

今年もお正月はこんにゃくを作りました。

刺身こんにゃくはお正月のメイン料理になりました?

それと、人気だったのが、とろろイクラ。

それに比して、田作りや、カマボコ、ナマスなどはほとんど残りました。

来年、その3種類は断捨離して、

完食だった筑前煮、とろろイクラ、魚だけにするかもしれません。

部活などで忙しい孫のyちゃんも久しぶりです! 

背丈が私より高くなっていたのにはビックリ!

もう箸が転んでもおかしい年頃!?

とにかく、大笑いの楽しいお正月でした。 

 

            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする