今回抜栓したイタリアワインはグロミスのバローロ(Gromis Barolo Cerequio Conteisa)です。このワイン、1997年のエチケットではバローロ チェレクイオ コンテイザになっています。たぶん単一畑のチェレクイオ、と思われますが、確認を取ったことはありません。
色調は宝石のルビーその物、オレンジもエンジ色の反射はありません。一点の曇りのない、くすみもない、到って深い色調です。GAJAのワインを象徴するような58ミリのコルクでワインが封じ込められています。付き物の滓はありませんでした。
味わいと香りは触れるのが憚られます。とにかく綺麗なワインです。やはり、と思ったのがタンニンの軽やかさと上等なバルサミコのような酸の滑らかさです。何か、己の未熟さを窘められているような気にさせられます。と云うのも飲み進んでいく最中に、この程度の理解力で如何なものか、もっと研鑽を積まなければ、語ってはいけないような気がしたからです。
悠然と構えた美しいワインでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます